秘伝豆玄米チャーハンと焼餃子
秘伝豆の香ばしさ薫るパラパラの玄米チャーハン


ぎょうざの満洲 霞ヶ関駅店
埼玉県川越市霞ケ関東
久々に「ぎょうざの満洲」に行きたくなったので、ランチがてら近くの店に行ってみた。「ぎょうざの満洲」はまさに街中華の王道的存在のチェーン店。安定した美味しさで、いつでも安心して食べられるよね。メニューを見ると期間限定メニューの「秘伝豆玄米チャーハン」が気になったので注文。セットで餃子も注文。ところで秘伝豆って何だろうって思って、待ち時間に調べてみると、主に山形県を中心に栽培されている豆の品種のようだ。ぎょうざの満洲が作っているというわけではないのね。そうこうしているうちに料理が運ばれてきた。玄米が使われているせいか、チャーハンがとてもパラパラとしている。運ばれてきた時点で既に型が崩れているほどだ。食べてみると、少し固めのごはんがとても美味しい。そしてしっかりと豆の存在感がある。豆は青い大豆、つまりは枝豆だ。甘みがあるけど炒めてあるので芳ばしさも香る。パラパラのチャーハンとうまくマッチしていると思う。餃子はほんとオーソドックスなタイプ。わりと大きいけど肉肉しい感じではなく、わりとライトなタイプの餃子。いつ食べても美味しいぞ。というわけで、あっという間に完食。とても満足だ。
2025.04