1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 俵山温泉・泉力の湯

熊本県

たわらやまおんせん・せんりきのゆ

俵山温泉・泉力の湯

雄大な阿蘇の外輪山を眺めながらのロケーションが気持ちいい
俵山は阿蘇外輪山の一角にあるなだらかな山です。米俵が並んだように見えることから名前がついたとのことだけあって、なるほど一風変わったというか、他の阿蘇の印象とも違った感じの景色が楽しめる展望のよいところです。そんな俵山の中腹に1999年秋にオープンしたばかりだという比較的新しい日帰り温泉施設があります。週末ともなると大変混み合う人気のスポットというだけあって、駐車場も広く建物も大きく立派なものでした。利用するには入浴券を券売機で購入してそのまま奥に進んでいきます。浴場の手前には入浴のフロントがあり、ここで入浴券を出しますが、休憩、食事など、後で再度入りなおす場合は再入浴券を発行してもらえるとのことです。ゆっくりと過ごしたい方にはとってもありがたいシステムなんです。浴室は天井も高く、今風というのか、デザイン的に凝った感じの造りになっていて、泡のマッサージでゆっくりとリラックスできる寝湯、何が不思議がよくわからないヒノキの「不思議な湯」、景色を堪能しながら楽しめる打たせ湯、そしてサウナ等があります。また、変わりダネの湯として五右衛門風呂と弥次喜多風呂の2つのタイプの露天風呂がありますが、日によって男女が入れ替わるようです。この日の男湯は弥次喜多風呂でした。この弥次喜多風呂とは江戸時代の滑稽本、東海道中膝栗毛で、五右衛門風呂の入り方がわからず釜の底を踏みぬくという失敗談があり、その桶風呂を石臼風の湯舟で再現したものとのことです。中央の大きな釜から出ている四本の管から、それぞれ一人入ればいっぱいの小さな丸い湯舟に湯がトロトロと注ぎこまれています。浮かんでいる木の板を踏み沈めて入るという珍しくて面白い湯です。湯舟が小さいということは体積も少ないということなので、体を湯舟に沈めると、中の湯が一気にドバーッと豪快にあふれ出るのがとても快感なのでした。その豪快さはもちろんなのですが、東屋風の屋根があるものの露天になっているので、風がとてもすがすがしくてとても気持ちがいいというのも魅力です。温泉といってもお湯そのものは単純温泉で無色透明、無味無臭なのですが、素晴らしいロケーションと珍しい湯舟でなかなか楽しみながら入れるので、かなりオススメの温泉施設です。
掲載: 2001/06/25
Data
  1. 所在地:熊本県阿蘇郡西原村小森
  2. 入浴 :2000年10月
  3. 泉質 :単純温泉
  4. 泉温 :源泉56度
  5. 形態 :公衆浴場 男女別
  6. 効能 :疲労回復・神経痛・筋肉痛など
  7. 露天風呂:あり
  8. 開放度:☆☆☆
  9. 清潔度:☆☆☆☆
  10. 異色度:☆☆☆
  11. 人気度:☆☆☆☆
  12. 景色 :☆☆☆
  13. 総合評価:☆☆☆