1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 稲荷山温泉・杏泉閣

長野県

いなりやまおんせん・きょうせんかく

稲荷山温泉・杏泉閣

地元の銭湯のような顔も持つ観光旅館の大浴場
稲荷山温泉「杏泉閣」は更埴インターチェンジよりすぐ、千曲川近くの住宅街にある温泉宿です。公衆浴場も併設されていて近隣住民の銭湯のような存在になっています。現在の稲荷山温泉は昭和29年に掘られた温泉ですが、歴史的にはかなり古い温泉なんです。しかし1847年の善光寺大地震の際に湯がでなくなってしまっていたということで、100年振りぐらいに復活した温泉なんですね。ここの公衆浴場は外湯と呼ばれ、宿の浴場は内湯と呼ばれどちらも日帰り入浴が可能になっています。外湯は大浴場のみですが、内湯は大浴場と露天風呂がついています。せっかくなので内湯に入ることにしました。外湯、内湯ともに宿の玄関とは別の入口から入ります。正面に券売機があり、入浴券を購入します。内湯を利用する場合はそのまま旅館のフロントに行き、入浴券を渡して奧の浴室へ向かいます。浴室の前は吹き抜けになっていて室内にもかかわらず小さな池があり、鯉が泳いでいました。浴室は落ち着いた雰囲気のオーソドックスなタイプの大浴場で、窓が大きくとってあるせいか採光豊かでとても明るいです。天井もそれなりに高いのでわりと広く感じました。窓側には湯舟があり奧には洗い場、そしてその奥には高温サウナもありました。湯は無色透明でサラサラしたタイプの湯です。硫化水素泉とのことですが、臭いなどはあまり感じませんでした。わりと大きめの湯舟で、一部循環をしているにもかかわらずどんどん湯舟から湯が溢れ出ていく様はなかなか好印象です。露天風呂はガラス窓越しにあります。石こコンクリートで固められた岩風呂です。高い塀で囲まれていて景色は楽しめませんが、スペースも広くとってあり庭園風の庭を眺めることができます。また太陽の光を浴びながらの入浴はなかなか気持ちがいいものです。露天風呂はわりと浅くそして大浴場に比べてかなりぬるいです。このときは36.8度ほどしかありませんでした。加熱した温泉なので、冬場ももっと温かいかもしれません。大浴場でもそうでしたが、浸かっていると体中に大量の気泡がまとわりついてきます。手ですくうとシュワシュワとはじけるのが気持ちいいです。
掲載: 2003/02/15
Data
  1. 所在地:長野県更埴市稲荷山
  2. 源泉名:稲荷山湯ノ崎
  3. 入浴 :2002年5月
  4. 泉質 :硫化水素泉
  5. 泉温 :源泉23.1度
  6. 形態 :温泉旅館 男女別
  7. 効能 :神経炎、関節リューマチ、筋肉リューマチ、神経痛など
  8. 露天風呂:あり
  9. 開放度:☆☆☆
  10. 清潔度:☆☆☆☆☆
  11. 気軽度:☆☆☆☆
  12. 穴場度:☆
  13. 素朴度:☆☆
  14. 景色 :☆
  15. 総合評価:☆☆☆