大分県
すじゆおんせん・うたせだいよくじょう
筋湯温泉・うたせ大浴場
幾筋もの打たせ湯が並ぶ名物浴場
大分県の九重町、熊本県との県境に近い筋湯温泉は1000年以上の歴史を持つ老舗の温泉です。筋湯温泉と言えば「日本一のうたせ湯」として知られているとおり筋湯温泉街の中心には名物の「うたせ大浴場」という公衆浴場があります。白壁に瓦屋根の蔵のような建物でとても目立っていました。公衆浴場を利用するには宿泊先の旅館でコインをもらうか、浴場の脇にある自動販売機でコインを購入します。そのコインをうたせ大浴場の入口に投入すると回転式の扉が動くシステムになっています。なかなか面白いアイデアですね。中に入ると右側が男湯、左側が女湯に別れていました。脱衣所は細長くやや狭い感じでコインロッカーが並んでいます。浴室は脱衣所とは対称的に広くダイナミックなものになっていました。まず浴室にはいると浴室内全体に広がるとても大きな湯舟があり、その置くの壁側にずらりと大きなうたせ湯が並んでいます。浴室の隅の方に申し訳ない程度に洗い場らしきスペースがありましたが、カランは水のみでした。軽く体を流してさっそく置くのうたせ湯に打たれます。ずらりと並んだうたせ湯はなかなか壮観で、その中でみんな思い思いのポーズで打たれていました。湯は2筋ずつ垂れているので両肩にあてている人や中腰になって腰に当てている人、腕や足に当てている人、横に寝そべっている人、あぐらをかいて頭に当てている人なんか滝の修行僧みたいです。しかしうたせ湯というのは不思議なものでついつい瞑想に更けてしまいがちで打たれた後は何故か身が清らかになった気分になります。湯はかなりの量が注がれているのでしょう。うたせ湯になった湯はそのまま湯舟に流れ込み、湯舟からはどんどん溢れて流れていってます。うたせ湯の温度は朝、昼、夜、または季節によって変わるそうですが基本的には熱めのようです。湯舟の湯も少々熱いです。湯舟はかなり広いのですが、端の一角だけ区切られた小さな湯舟があり「あがり湯」となっていました。そこはそれ以上に熱くとてもではないけれど入れる温度ではありません。温度を計ってみると50度ほどありました。壁に「湯もみ棒」が備え付けられているのでこれで湯もみをして入るようです。さすがに温泉を出るときには茹だって汗がなかなかひきません。脱衣所には扇風機があるもののうたせ湯による温泉効果の方が高いようで焼け石に水です。外の風に当たろうと浴場を出ると目の前の売店によく冷えたラムネが売っているのが何とも憎いですね。まんまとその策略に乗せられて美味しくラムネをいただくのでした。
掲載: 2003/06/28
Data
- 所在地:大分県玖珠郡九重町筋湯温泉
- 入浴 :2002年9月
- 泉質 :単純温泉(弱酸性)
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 効能 :神経痛、筋肉痛、関節五十肩、運動麻痺、うちみなど
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆
- 鄙び度:☆
- 秘湯度:☆☆
- 素朴度:☆☆☆☆
- 異色度:☆☆☆☆
- 人気度:☆☆☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆☆
温泉レポートを検索