東京都

いなりゆ

稲荷湯

都会のオアシス、温泉銭湯
東急池上線の雪谷大塚駅、または石川台駅より徒歩で6〜7分ほど、雪谷小学校近くにある温泉銭湯が稲荷湯です。昔ながらの商店街から一歩入った住宅街の入口にあります。コインランドリーが併設されていて、現代風の一般的な銭湯といった雰囲気があります。入口を入ると下足箱の前には大きな水槽に熱帯魚が沢山泳いでいました。とても洒落た雰囲気を漂わせています。中に入るとすぐに受付があります。受付の正面には温泉分析表が額に入れて飾られていました。小さなロビーもあり、風呂上りの待ち合わせに利用できるようです。脱衣所に入るとそこにも小さな水槽があり、ネオンテトラなど小さな熱帯魚が泳いでいました。脱衣所内はフローリングで、鍵付きの木造ロッカーが並んでいます。鍵はしっかりとしていますが、財布などは貴重品ボックスを利用するように張り紙がありました。洗面台は家庭にあるようなとても小さなものですが、とても清潔的でドライヤーも無料で使えるように用意されていました。全体的に現代風の造りですが、体重計だけ少し年季を感じるものが置かれていました。ガラス扉の奥は浴室です。浴室に入ると出入り口の両脇にシャワーがあり、右側外壁サイドに洗い場が並びます。また中央部にも洗い場が並びますが、こちらは各々個別に衝立がついているタイプのものでした。一見するとちょっと邪魔な気がしますが、隣の人のしぶきを気にせず利用できるメリットは大きいと思います。それぞれの洗い場には湯水のカランと、固定シャワーがついています。浴室は体育館のように高い天井があり、湯舟は左奥の壁側にいくつか並んでいました。壁には細かなタイルによる壁画が描かれています。雪山の連山をバックに森の中の湖が描かれ、そこには白鳥(アヒル?)が浮かんでいます。スイスやアルプスなどヨーロッパの景色という印象を受けます。湯舟は無色透明の湯の入った大きなものと、黒い湯の入った小さなものがあり、その小さい方が東京名物の天然温泉である黒湯です。浴室内には他にサウナ(別料金)と水風呂もあります。無色透明の湯の方は三つに区切られていて、主浴槽、ジェットバス、ボディマッサージと分かれていました。主浴槽には気泡浴が付いています。ジェットバスとボディマッサージは90センチほどの深さがあり、強烈な水流で体をほぐしてくれます。黒湯の湯舟は大人が3人も入ればいっぱいの小さなもので気泡浴が付いていますが、こちらも深さは90センチほどありました。麦茶のようなこげ茶色をした湯で、透明度は40〜50センチほどのわりと薄い色をしています。肌に触れるとツルツルっとした浴感があり、とても気持ちいいお湯です。湯は角の岩組みの湯口から常に注がれていますが、循環されているようです。脇のカランをひねると、冷たい源泉らしき水が注がれます。手ですくってみると、たまにこげ茶色の小さな塊りが混じっていました。微妙に薬草っぽい臭いがするようなしないような感じですが、口に含んでみると微かに甘苦い味覚を感じました。時代の流れで変わりつつも、庶民的な要素を残した気さくな温泉銭湯という印象を持ちました。
掲載: 2006/04/02
Data
  1. 所在地:東京都大田区東雪谷
  2. 入浴 :2006年3月
  3. 泉質 :黒湯
  4. 泉温 :源泉18度
  5. 掘削深度:150メートル
  6. 形態 :温泉銭湯 男女別
  7. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、腰痛、美肌効果など
  8. 露天風呂:なし
  9. 開放度:☆☆
  10. 清潔度:☆☆☆
  11. 気軽度:☆☆☆☆
  12. 地元度:☆☆☆☆
  13. 素朴度:☆☆☆
  14. 景色 :☆
  15. 総合評価:☆☆☆