1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 赤湯温泉・上杉の御湯「御殿守」

山形県

あかゆおんせん・うえすぎのみゆ「ごてんもり」

赤湯温泉・上杉の御湯「御殿守」

ダイナミックな露天!日本一の大石くりぬき風呂!
山形県の南部、南陽市にある赤湯温泉は湯治場として昔から栄えてきた歴史ある温泉地です。この温泉は、寛治7年(1093)に源義綱が発見したとされ、兵士たちが戦で痛めた傷を癒して湯が真っ赤になったことから、赤湯と呼ばれるようになったと伝えられているそうです。「上杉の御湯 御殿守」は千本桜で有名な烏帽子山公園の麓にある和風旅館です。かつては上杉家の別荘「赤湯御殿」として利用されていた歴史があり、創業370年という老舗の温泉旅館です。現在は鉄筋の大きな旅館となっていて、バラエティに富んだ湯舟が並ぶ浴場が人気の温泉旅館です。館内に入ると廊下には有名人の書や絵画なども飾られているが、とても落ち着いた雰囲気の旅館です。浴室は内湯と露天風呂があります。内湯はそれなりに広く、大きな岩や高い天井などとても広々と感じるものです。入口からまっすぐ小石の敷き詰められた道があり、裸足で歩くと足の裏を刺激してくれるのですが、とても痛いです。普段、素足で歩くことの無くなってしまった現代人こそ、たまにこういった刺激が必要ですよね。湯舟はとても広く、その湯舟の脇には将棋台がありました。入浴しながら将棋を楽しめるようですね。ここの温泉は飲泉もできるようで、飲泉口も用意してあります。飲むとものすごくまろやかでありながらも、微妙に塩味と硫黄のような味覚を感じました。湯はほとんど無色透明ですが、玉子スープのような繊維状の浮遊物が沢山漂っています。これは温泉の湯の華だそうです。湯は肌に触れるととても滑らかで少々ツルツルする湯です。内湯のすぐ外側にある露天風呂は、これまた個性的なものです。まずは大きな岩風呂があり、右側には源泉風呂と書かれた小さな小屋がありました。小屋の中には青森ヒバをふんだんに使用した湯舟があり、木の香りが充満していてリラックスできます。源泉風呂の隣には巨大な岩をくり貫いたという龍神の湯がありました。原石は100トンもあった巨大な岩だそうで、高さは5メートルほどあります。とてもダイナミックな湯舟です。そして主浴槽である岩風呂の上にも湯舟があります。龍神の湯の脇の階段を登った奥にあり、こちらも岩をくり貫いた湯舟でした。龍神の湯よりは小さめですが、高い位置にあるので露天風呂を一望することができます。上下左右にと、とても立体的な露天風呂ですね。露天エリアは高い壁で囲まれていて、空と裏山ぐらいしか見えませんが、とても開放感のある露天風呂でした。お湯はどれも微妙に温度が違っていて、好みの温度で入浴を楽しむことができます。また、館内には、最新鋭のマッサージ機が並ぶリラクゼーションルームというのがあり、こちらもとても気持ち良く利用することができました。まさしく癒しの宿という感じで、とても感じのいい宿でした。
掲載: 2007/04/07
Data
  1. 所在地:山形県南陽市赤湯
  2. 入浴 :2005年11月
  3. 泉質 :含食塩塩化土類硫化水素泉
    (緊張低張性高温泉)
  4. 泉温 :源泉64〜66度
  5. 形態 :温泉旅館 男女別
  6. 効能 :(浴用)疲労回復、リウマチ、神経痛、創傷、糖尿病、痛風など
    (飲用)常習便秘、慢性胃カタル、貧血症、神経痛
  7. 露天風呂:あり
  8. 開放度:☆☆☆
  9. 清潔度:☆☆☆☆
  10. 気軽度:☆☆☆☆
  11. 異色度:☆☆☆
  12. 景色 :☆☆☆
  13. 総合評価:☆☆☆☆