佐賀県
のだおんせん・のだのもとゆ
野田温泉・野田の元湯
小さくて素朴、常連客に愛される癒しの湯
野田温泉「元湯」は、唐津湾から少し内陸に入った山の中にある小さな集落の温泉施設です。本当に素朴で静かな集落にあります。あまり人通りも激しくなく、とてものどかな雰囲気ですが、近くには交流センター「やすらぎ荘」というウッド建築の大きな日帰り温泉施設もあります。元湯は、その名の通り元湯となっていて、この大きな「やすらぎ荘」にも湯を配湯しているようです。元湯は、やすらぎ荘の目の前にありますが、とても地味なのでここの存在を知らない人は気がつかないほどさりげなく存在していました。元々は旅館をやっていたとのことですが、今は入浴と休憩のみの営業らしいです。一見したところ単なる民家のようにも見えるのですが、玄関には小さいながらも「野田の元湯」と書かれた看板もありました。扉をあけると小さな旅館のような玄関となっていて、すぐに受付があります。地元の常連客がほとんどを占めるような施設で、利用客はわりと年齢層が高かったのですが、意外だったのは受付の方が若くて綺麗なおねぇさんだったことです。とても癒される気がしました。施設は改築してそれほど年月が経っていないようで、とてもきれいです。新しさを感じる館内ですが、玄関脇には地元産と思われる野菜や果物、漬物などが雑多に並んで売られている点などは、とてもローカルな雰囲気になっています。受付の左右後ろ側が男女別の浴室入口で、正面は休憩室となっていました。脱衣所は棚にカゴがあるだけの非常にシンプルなものです。洗面台には流しと石鹸だけがあり、質素な感じですが料金もとても安いので妥当な線でしょう。ガラス戸の奥が浴室となっています。タイル張りのシンプルでオーソドックスなタイプで、街の小さな銭湯といった印象を受けました。洗い場にはボディソープなどはありませんが、固形石鹸が用意されていました。浴室はわりと小ぢんまりとしていますが、湯舟は多少ゆったりとしています。角には湯口があり、湯が注がれているその上にコップが用意されていますが、湯舟から溢れ出る湯は一箇所から上澄みだけを流していて床へは湯舟からは溢れてはいません。これだけ見てみると循環しているように感じるが、コップがあるからには飲泉ができるのでしょう。ちょっと飲んでみましたが、味も臭いも感じません。ほとんど無色透明の特徴の無い湯です。湯舟の湯は極々微妙に白濁している気もします。そして微妙に硫黄っぽいようなアンモニアっぽいような怪しい臭いもしました。老人の粗相でないとすれば温泉の特徴なのかもしれませんね。湯舟の湯は少々ぬる目で、長湯向きかと思ったら、温熱効果は高いようで、体がよく温まり汗が止まらなくなるほどでした。
掲載: 2007/05/12
Data
- 所在地:佐賀県唐津市浜玉町東山田
- 入浴 :2005年12月
- 形態 :日帰り入浴施設 男女別
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆
- 地元度:☆☆☆☆
- 景色 :☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索