宮崎県
きたごうおんせん・さんちぇりーきたごう
北郷温泉・サンチェリー北郷
螺旋階段で行く、開放的な屋上の露天風呂
宮崎県の南部、のどかな田園風景が広がる小さな集落に北郷温泉はあります。北郷温泉の歴史は比較的浅く、昭和33年(1955)に天然ガスの試掘をしていた炭鉱会社が発見したのが始まりだそうです。源泉は当初、広渡川に捨てられていたそうですが、その後、地元住民が河原に五右衛門風呂を作って利用しはじめたところ人気を集めて、温泉街が形成されていったのだそうです。温泉街にはいくつかの温泉ホテルがあり、サンチェリー北郷は全室に露天風呂がついていて、ゆっくりと存分に温泉を楽しむことができるという宿です。もちろん大浴場もあります。日帰り入浴の場合は大浴場とその上にある露天風呂が利用できます。大浴場は1階の右奥にあります。脱衣所は簡素な棚に籠が並んでいるだけのシンプルなスタイルです。貴重品用にコインロッカーも一部に用意されていました。浴室は石タイルのシックな雰囲気です。赤い御影石の大きな湯舟が大きなガラス窓際にあり、室内は広々として明るく、それなりに高級感の漂うスタイルでした。洗い場はボディソープが用意されています。それぞれ個人ブースになっていて、水しぶきを気にせずに体が洗えるように気配りされています。湯舟は、奥には打たせ湯、中ほどに気泡浴、隅には電気風呂のついた大きなもので、ゆったりとしています。湯は薄くくすんだレモン色をしていて、ごく微妙に濁りもあるようです。湯口は柱の元にあり、ちょろちょろと掛け流されています。肌がツルツルとする美人湯で、これは非常に気持ちがいいです。ツルツル感がありつつも、しっとり感もあり、さすが美人湯を謳っているだけありますね。無加熱、無加水、掛け流しということで、飲泉可能かどうかはわかりませんが、ちょっと口に含んでみるとわりとショッパイ湯でした。少々、石油臭のようなものも感じました。窓の外はサンデッキになっていてデッキチェアが並んでいます。露天風呂もあるのですが、そこへは急な螺旋階段を登って向かいます。グルグルと登っていくと、予想外に広々とした露天エリアがありました。湯舟は大小3つも並んでいます。それぞれジャグジーのついたポリ浴槽で、ウッドデッキになったエリアになっています。ジャグジーはそれぞれ壁にあるスイッチでオン・オフが可能です。こちらもそれぞれ湯が出しっぱなしで掛け流しになっているようです。湯舟の湯はそれぞれ温度が違い、季節にもよるのでしょうが、このときは43.6度、40.3度、36.8度と、約3度ぐらいずつ違っていて、好みの湯舟でゆっくりできます。露天からは目隠し用の木のスリッド越しに外を眺められますが、周囲の田畑と山が見える程度で、のんびりとした景色でした。雰囲気も温泉もばっちりで、とても気に入りました。
掲載: 2007/10/20
Data
- 所在地:宮崎県南那珂郡北郷町大字大藤甲
- 入浴 :2006年1月
- 泉質 :含重曹・硼酸・沃素・−弱食塩水
- 泉温 :源泉51度
- 形態 :温泉宿泊施設 男女別
- 効能 :リウマチ性疾患、運動器障害、創傷、慢性湿疹および角化症など
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆☆
- 気軽度:☆☆
- 異色度:☆☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆☆
温泉レポートを検索