熊本県

しきのもりおんせん

四季の森温泉

県内屈指のオーバーフローと雄大な景色が自慢
四季の森温泉は、阿蘇の南部、南阿蘇村の街外れの山の麓にある温泉施設です。体験交流センターという村営の宿泊施設に併設する温泉施設で、もちろん日帰りでの入浴も行っています。宿泊施設も村営とはいえ、これがまたとてもモダンで立派で素敵な宿です。阿蘇の名物である「あか牛」を使ったステーキや定食も食べられるレストランなどもあり、客室は全室から阿蘇五岳が眺められるという絶景ポイントに位置する宿です。浴舎は円筒状の大きな建物で、宿泊棟のすぐ隣にあります。ガラス張りになった建物なので、とても目立つ存在となっていました。入浴券は自動券売機で購入します。村内の人と村外の人とで料金が違うところから、周辺の住民も多く利用しているようです。受付の右手階段を登っていくと浴場入口がありました。そこは手前が男湯で奥が女湯になっています。脱衣所には棚に籠が並んだ、オーソドックスでシンプルなタイプです。コインロッカーも用意してありました。浴室はタイル張りのシンプルなものです。洗い場と大きな湯舟、そしてサウナと水風呂がありました。浴舎は、円筒状の建物を男女で半分に区切り、その半分は脱衣所になっています。円形を4つに区切った形になっているので、浴室は扇状になっていました。洗い場にはボディソープ、リンスインシャンプーが用意されています。それほど大きな浴場ではありませんが、湯舟はそれなりに広めに作られていて、中央には気泡浴がついています。湯口は壁についていて、ジャブジャブと流れ注がれています。湯はほとんど無色透明ですが、かすかに色づいている気がします。薄い黄緑色に見えるのですが、洗面器に汲んでも無色透明なので、湯舟のタイルの色のせいでそう見えるだけかもしれないですね。湯は、ナトリウム−炭酸水素塩泉ということですが、特徴の薄いサラリとした感じの温泉でした。浴室は訪れたのが真冬だったこともあってか、ほとんどスチームサウナ状態です。しかしながら、窓からは阿蘇の山々が一望できて、なるほど見応えのある景色が楽しめました。気軽に立ち寄ることもできるので、行楽帰りに立ち寄ったり、観光の拠点として宿泊してゆっくりするのもいいでしょう。
掲載: 2007/10/27
Data
  1. 所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石
  2. 入浴 :2006年1月
  3. 泉質 :ナトリウム−炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)
  4. 泉温 :源泉39.5度
  5. 湧出量:毎分271リットル
  6. PH :8.05
  7. ラドン含有量:7.13X10-10Ci/kg
  8. 形態 :宿泊施設に併設の日帰り温泉施設
  9. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え症、病後回復期など
  10. 露天風呂:なし
  11. 開放度:☆☆
  12. 清潔度:☆☆☆
  13. 気軽度:☆☆☆☆
  14. 異色度:☆
  15. 景色 :☆☆☆
  16. 総合評価:☆☆☆