愛知県
ささどおんせん・しすいかくとうふや
笹戸温泉・紫翠閣とうふや
矢作川上流の渓谷に建つ、歴史ある天然温泉の和風宿
奥矢作峡、笹戸温泉に建つ和風観光旅館が「紫翠閣とうふや」です。笹戸温泉は愛知県の中で一番最初に天然温泉の認可を受けた温泉地なのだそうで、古くから湯治場としても知られていたそうです。温泉発見のエピソードとしては、ある釣り人が川辺でひどく傷ついた白鷺を発見し、翌日には元気に飛び立っていったのを不思議に思い、白鷺のいた場所を探ると白い湯の華が湧き出ていたというものであるそうな。笹戸温泉は自然豊かな矢作川沿いにある小さな温泉地ですが、この旅館はとても大きくて近代的な和風旅館となっていました。館内に入ると、フロントとその奥には売店、そして広いロビーがあります。このフロアは3階で、浴場は階下の2階にあります。浴場の入口前には「箔合」という湯上がり処があり、浴場は「蘭(あららぎ)の湯」「藤の湯」があります。脱衣所は入口脇に貴重品用の小さなロッカーがあり、そして棚にカゴが並ぶ脱衣棚がありました。浴場は広めの内風呂と、小さな露天風呂があります。内風呂は内壁側にシャンプー、リンス、ボディソープの用意された洗い場が並び、外側のガラス窓側に大きな湯舟があります。ガラス窓は壁一面に広がる大きなもので、そこからは目の前を流れる矢作川と対岸の森、そして眼下の河原が見渡せます。河原は広く、シーズン中ということもあって、バーベキューや川遊びをしている人が大勢いました。また、川には川遊びをする子供たちと一緒になって戯れる鴨の集団が見えます。餌付けされているのか人懐っこい鴨が愛嬌を振りまいていました。そんなのんびりとした景色を眺めながら湯に浸かることができます。湯は無色透明でサラリとした感じの軽い湯で、微妙にツルッとする浴感があります。加熱・循環されているので飲用はできないようです。伝説にあるような湯の華もなく、特に臭いや味覚を感じることもありませんでした。源泉は20度ほどで、湯舟では加熱循環されているので、実際の源泉はどんな特徴を持っているのか気になりますね。残念ながら源泉を味わう機会はありませんでした。露天風呂はベランダ状になった小ぢんまりとしたものです。こちらは岩風呂になっていて、木製の手すりから外を眺めることもできます。ちなみに露天風呂は温泉ではないそうです。温泉ではないものの、河原を間近に感じながらお湯を楽しめるのは気持ちがいいものです。すぐ目の前が河原になっているので、あまり身を乗り出していると川遊びの人たちから丸見えなので注意しましょう。
掲載: 2008/12/13
Data
- 所在地:愛知県豊田市笹戸町
- 源泉名:笹戸温泉3号泉
- 入浴 :2007年8月
- 泉質 :低張性アルカリ性冷鉱泉
- 泉温 :源泉20.8度
- 形態 :温泉旅館 男女別
- 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺など
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆☆
- 気軽度:☆☆
- 景色 :☆☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索