新潟県
ゆだおんせん・しぶみりばーさいどゆのしま
湯田温泉・渋海リバーサイドゆのしま
痛みが取れる湯として親しまれてきた名湯
湯田温泉「ゆのしま」は、渋海川沿い、静かな山の集落にある山小屋風の三角屋根が目印の温泉宿です。周囲は山と田畑が広がり、点々と素朴な民家が建っているとても静かな田園地帯です。辺鄙な場所にあるわりにはそれなりに大きな旅館で、利用客もけっこう多いようです。よくみると、同じ建物に散髪屋とスナックが併設されているので多角的に経営をしているようです。日帰りの入浴にも対応していて、気軽に利用できる宿という印象を受けました。浴室は館内入って左奥にあります。廊下を挟んで右が男湯、左が女湯となっていました。浴場入口前にはロッカーも用意されています。脱衣所は棚に籠が並んでいて、わりとオーソドックスな旅館のスタイルです。旅館の規模からしてもそれほど狭くはありません。浴場に入ると右側半分は湯舟になっていて、左側が洗い場になっています。湯舟側は大きなガラス窓になっていて、外がよく見えます。すぐ外には浅い池があって、裏山と民家が見えました。湯舟は桧風呂になっいて、湯舟の縁だけでなく底まで木造なので、素朴ながらもとても贅沢な造りです。角にある湯口から熱い湯が注がれ、そのすぐ隣の小さなパイプから冷たい水がチョロチョロと注がれていました。湯舟の湯は無色透明、微妙に白濁したような感じの湯です。ちょっと熱めだったのですが、ツルツルっとした浴感とさっぱりとした熱さで、とても心地よく入れました。そのツルツルとした浴感ですが、これがまた石鹸が落ちていないのかと思うぐらいの感触のよいツルツル感です。肌の表面が一瞬とろけるような滑らかさです。湯舟の湯は少々消毒臭の漂うものでしたが、脇の水はどうやら源泉のようで、冷たいながらもとても特徴的なものでした。まず手にすくうと極上のツルツル感がありつつ、プンと鼻をくすぐる硫化水素の臭いがあります。口に含んでみると、たまごスープを薄くしたような独特の風味と微妙な塩味を感じました。見た目によらずけっこう濃厚な温泉のようですね。そとには露天風呂もありました。露天は小ぢんまりとした小規模のものです。岩風呂になっていて、大人が2〜3名でいっぱいくらいですが、なかなかのんびりとした感じがあります。また、内湯にくらべてぬる目になっていたので、風景と同じようにのんびりと浸かることができました。浴場を出たところに温泉の歴史と伝説などが書かれていました。これによるとかなり昔から温泉の存在は知られていて、開拓と衰退を繰り返しながら現在に至っているのだそうです。また、痛みが取れる湯、美人になれる湯、幸せになれる湯として、親しまれてきたようです。なるほど、この温泉に触れていると体が軽くなったような気がして、いかにも薬効高そうな湯という気がしてきました。とてものんびりとした雰囲気が味わえる温泉旅館です。
掲載: 2009/04/25
Data
- 所在地:新潟県十日町市浦田
- 入浴 :2008年5月
- 泉質 :ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉
(低張性アルカリ性冷鉱泉) - 泉温 :源泉24.2度
- 湧出量:毎分23.9リットル
- PH :9.1
- 蒸発残留物:1466mg/kg
- 形態 :温泉旅館 男女別
- 効能 :きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆
- 景色 :☆☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索