新潟県
みやのはらおんせん・ほうざんそう
宮野原温泉・宝山荘
ツルツル、スベスベ、シュワシュワ、三拍子揃った隠れた名湯
国道117号線を新潟県側から長野県側へ走り、宮野原から県道に入ってすぐ、新潟県と長野県の県境にある小さな温泉宿が宝山荘です。信濃川沿いに隠れるようにして建つ宿で、国道から看板があるので道には迷わないものの、ちょっとわかりづらいところに建っています。入口には木の板に古めかしい文字で「宝山荘」と書かれていて、けっこう風情のある宿です。この宿は日帰りでの入浴も積極的に行っているようで、玄関脇の受付には手書きの料金表がありました。浴室は廊下の途中に男湯、奥に女湯があります。脱衣所は棚にカゴがあるだけの素朴なもので、田舎の旅館らしい地味な印象を受けます。しかしながら宿の規模から考えると、それなりに広い方だと思います。また、そこには大きな温泉分析表も掲げられていて、温泉宿だということをあらためて認識させられます。浴場に入ると内壁側には洗い場が4つ並び、外側は湯舟がドンと構えています。タイル張りのシンプルで清潔的な浴場で、洗い場にはボディソープもリンスインシャンプーも用意されているし古びた様子はまったくありません。湯舟は大人が4〜5名ほど入れる大きさで、角に置かれた岩の湯口から湯が注がれています。けっこう大量に湯舟からも溢れているようなので、掛け流しで利用しているのでしょうか。循環という印象はありませんでした。湯はクリアな薄い黄色をしていて、うっすらと芳ばしいようなモール臭のような臭いを感じました。そして何よりも驚いたのは、湯舟に浸かるとシルクのような肌触りのスベスベ感が味わえるのです。アルカリ性の湯ということもあるでしょうが、浸かっているとうっすらと肌の表面に小さな気泡が付き始め、その相乗効果で強いスベスベ感が得られるようです。浴室は川べりにあるのですが、川は深い谷になっていて、川面からの距離はちょっとあります。また、目の前には信濃川に架かる国道の橋もあります。ほとんど丸見えの距離にありますが、窓のすぐ外側には木々が覆い茂っていて、川面も国道もほとんど見えませんでした。それなりに静かな環境を味わえるのではないかと思います。内湯のみというのはちょっと残念な気がしますが、とにかく個性的な柔らかな湯は一度味わってみる価値はありそうです。
掲載: 2009/05/16
Data
- 所在地:新潟県中魚沼郡津南町上郷宮野原
- 入浴 :2008年5月
- 泉質 :アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
- 泉温 :源泉33.6度
- 形態 :温泉旅館 男女別
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆
- 素朴度:☆☆☆
- 景色 :☆☆☆
- 総合評価:☆☆☆☆
温泉レポートを検索