宮城県
とおがったおんせん・かみのゆ
遠刈田温泉・神の湯
痺れるほどの熱さが快感、ローカルムード満点の共同湯
蔵王連峰の東麓にある遠刈田温泉は古くから伝わる歴史ある高原の温泉地です。温泉街にはいくつかの旅館が建ち並んで温泉街を形成して、観光客で賑わう人気の温泉地となっています。その温泉街の中心地に建つ大きな木造の湯小屋が共同浴場の「神の湯」です。以前あったセンター浴場が老朽化したために、新しく建て直された温泉施設です。大きな三角屋根に唐破風の厳粛な雰囲気がある湯小屋で、とても目立つ存在となっていました。館内に入ると吹き抜けのエントランスになった空間があり、正面に入浴受付があります。自動券売機で入浴券を購入して暖簾をくぐると下駄箱がありました。脱衣所は板張りで、棚にカゴが並びます。コイン返却式のロッカーも少ないながらもありました。さすがにまだ新しいだけあって、とても綺麗で清潔的な印象です。それに床も壁も棚も天井も、どこも木目の鮮やかな木造になっているので、非常に明るい雰囲気です。脱衣所には浴場側に2つのガラス戸があり、一方は外気の入り込む小さなスペースに洗い場があり、もう一方は熱気がムンムンとして広い洗い場と大きな湯舟がありました。熱気がムンムンとしている浴場ですが、天井はとても高くて内湯ながらも開放感があり、また幾重にも交差した木の梁がとても見応えがあります。内壁側に洗い場がズラッと並びますが、水と湯のカランがあるだけでシャワーはなく、石鹸やボディソープなども用意されていません。あくまでも共同浴場なので、各自で持ち合わせましょう。そして、この湯水のカランですが、上のボタンを押すと湯水が出てくるのですが、とても勢いが強く、また湯は熱湯なので注意が必要です。調節が難しくて何度も「アチチッ」となっちゃいました。湯舟は大小2つに区切られていて、小さい方は「熱い湯」、大きい方は「ぬるい湯」となっていました。しかしながら、ぬるい湯の方はちっともぬるくなく、ちょうどいい温度です。そして熱い方はというと、片足を入れただけで唸るほど熱いです。熱い方は温度を計ると49度ほどありました。かぶり湯をして体を慣れさせれば入れなくもありませんが、全身浸かって10秒ほどするとつま先からジンジンと痺れてきます。私は20秒入るのが限界でしたが、ほとんどの人はつま先を入れただけで「ムリムリ」といって退散していました。熱い湯に入ったあとだと、ぬるい湯が非常に心地よく感じられました。湯は薄茶というかモスグリーンがかった濁った湯です。よく見ると、湯垢のような浮遊物がいくつか見えますが、温泉成分による湯の華でしょう。角にある湯口を見ると、赤茶色の堆積物がありました。けっこう濃厚な湯なのでしょうね。それが惜しげもなく掛け流されているのだから、いかに湯量が豊富なのかが伺えます。浴後は汗が止まらないこともあって、外気の入り込む小さなスペースがとても心地よかったです。大きくて新しい施設ですが、素朴感とローカルな雰囲気がとても気に入りました。
掲載: 2009/06/06
Data
- 所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
- 源泉名:遠刈田7号泉
- 入浴 :2008年6月
- 泉質 :ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉
- 泉温 :源泉65.7度
- PH :7.0
- 成分総計:809.5mg
- 形態 :共同浴場 男女別
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆☆☆
- 異色度:☆☆☆
- 人気度:☆☆☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆☆
温泉レポートを検索