山梨県
あしやすおんせん・みなみあるぷすしえいかなやまざわおんせん
芦安温泉・南アルプス市営金山沢温泉
谷間の冷たい空気を楽しみながら入る展望露天風呂
中央道の甲府昭和インターを降りて車で約40分ほど、南アルプス市の山の中に金山沢温泉があります。途中、対向車とはすれ違うことができないくらい細く曲がりくねった山道を走りぬけ、山々の緑の臭いが濃くなってくると、やっと金山沢温泉の看板が見えてきます。辿り着くと車のタイヤの焦げる臭いが鼻をつきました。それほど、道中は急な坂道ってことなんでしょうね。途中の道は細く険しいのですが、しっかりと舗装はされているので運転に注意していればさほど難しいアプローチではありません。こんな秘境なのでどんなところかと思っていると、意外にも砂利敷きの広い駐車場で、その先に平屋建ての浴場施設が見えました。広場は公園のようになっていて、小さいながらも食事処があったり、また、バーベキュー設備もあるようでした。入口で料金を払って中に入ると、衝立の右側から入ると女湯、左側から入ると男湯になっていました。脱衣所は非常に小さめで、2〜3名が同時に着替えるとけっこう窮屈に感じます。木造のロッカーは鍵の閉まるタイプで、洗面台は2基ありました。浴場は内湯と露天風呂とがあり、まずは内湯があります。こちらもとても小ぢんまりとしたものです。手前側に洗い場が3つ並び、脇には立ちシャワーが2基ありました。洗い場にはボディソープとリンスインシャンプーが用意されています。湯舟はそれなりに小さなものですが、外側が大きなガラス窓になっているのでとても明るい雰囲気がありました。湯は無色透明でほとんど無味無臭です。大量に注がれ湯舟からも溢れていました。わりとツルッとした浴感で、なかなか感触も良かったです。露天風呂は岩風呂の湯舟で、内湯と同じように小さなものですが、空間は広くとってあって開放感があります。そして何よりもそこからの眺めは格別のものがありました。湯舟は崖側に作られているので、目の前が開けていて山々の重なる谷間を眺めることができました。左奥の上には大きな橋の道路も見えます。谷間を流れるひんやりとした空気がとても心地よく感じました。ハイキングや登山の帰りに汗を流すのにちょうどいいような施設でした。とても辺鄙な場所なので、いつも混雑するわけでもないでしょうが、春から秋にかけてのハイキングシーズンなどはそれなりに混雑するかもしれませんので覚悟しましょう。
掲載: 2009/10/10
Data
- 所在地:山梨県南アルプス市芦安芦倉
- 入浴 :2008年10月
- 泉質 :単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
- 泉温 :源泉36.1度
- 湧出量:毎分475リットル
- PH :9.4
- 形態 :日帰り温泉施設 男女別
- 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆
- 異色度:☆☆☆
- 景色 :☆☆☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索