福岡県
はらづるおんせん・こうせん
原鶴温泉・光泉
気軽に立ち寄り、でもツルツルの本格温泉
福岡の奥座敷として知られる筑後川河畔の原鶴温泉は、いくつもの温泉旅館の建ち並ぶ老舗の温泉街を形成しています。光泉は温泉街の真ん中あたりにある立ち寄りの入浴施設です。もともとは宿泊も行っていたようですが、リニューアルして立ち寄り専用の入浴施設として営業しているようです。民家風の建物の玄関には大きな板に「こうせん」と書かれ、風流な暖簾が揺れていました。日帰り入浴施設というとスーパー銭湯などを想像しがちですが、それよりもずっと小さく、公衆浴場というよりは洒落ていて落ち着いた雰囲気といった感じのところです。館内に入ると受付があります。そしてちょっとしたロビーもありました。有料ですが個室の休憩室もあるようです。浴場は手前の廊下を左にいってすぐのところにありました。脱衣所は棚にカゴが並び、奥に洗面台があります。わりと小ぢんまりとした雰囲気ですが、館内はまだまだ新しいので雰囲気は悪くありません。浴場に入ると、そこはムシムシとした内湯があるだけの非常にシンプルなスタイルです。小さな旅館の内湯か共同浴場の風呂というイメージでしょうか。右側に洗い場が並び、左側には大きめの湯舟があります。浴場の床は御影石になっていて湯舟はタイル張りです。壁は全体的に黒っぽい石タイルになっていて、非常にシックで落ち着いた雰囲気でした。湯舟は大人が5〜6名ほどゆったりと入れる大きさです。体をさっと流してさっそく中に入りましたが、これがまたけっこう熱い湯です。脱衣所で一緒になった常連客が「ここの湯は熱いぞ」と言っていましたが、本当に熱めです。でも入れないほどでもありませんし、普通に浸かれる温度です。内湯で小ぢんまりとした浴場なので蒸していて余計に熱く感じるのかもしれません。そしてまた特徴的なのがその質感です。サラッとしているのにツルツルとした浴感があります。それがまたけっこうなツルツル度です。湯舟の縁や床も温泉の成分でツルツルなので、滑りやすくなっているので注意が必要なくらいです。温泉街の中にある施設ですが、独自源泉を持っているのでオリジナリティを感じる個性的な湯ですね。なるほどこれなら常連客がいるのもうなづけますね。ここは銭湯のように気軽に立ち寄れるのに、落ち着いた静かな雰囲気が楽しめるのでとても気に入りました。
掲載: 2009/11/23
Data
- 所在地:福岡県朝倉市杷木久喜宮
- 源泉名:光泉
- 入浴 :2008年12月
- 泉質 :アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
- 泉温 :源泉49.5度
- 湧出量:毎分50リットル
- PH :8.8
- 蒸発残留物:568mg/kg
- ラドン含有量:7.41x10-10Ci/kg
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
- 露天風呂:なし
- 開放度:
- 清潔度:☆☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆
- 地元度:☆☆☆
- 異色度:☆☆☆
- 人気度:☆☆☆☆
- 景色 :
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索