1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 由布院温泉・乙丸温泉館

大分県

ゆふいんおんせん・おとまるおんせんかん

由布院温泉・乙丸温泉館

お薬師様に見守られた素朴な共同浴場
由布院温泉はもともと鄙びた温泉地であったとのことですが、今や日本を代表する人気の温泉スポットのひとつです。由布院駅から200メートルほど、沢山の洒落たカフェや土産物屋が並び、賑やかな観光街の一角に、隠れるようにして素朴な温泉施設があります。鉄筋のわりと大きめのしっかりとした建物ですが、昭和52年(1977)に町が建設したとあって少し年季を感じる佇まいが郷愁を誘います。館内に入ると正面にはロビーがあり、すぐ右側に男女別の浴場入口がありました。温泉施設というよりは、地方の公民館のような雰囲気があります。観光地のど真ん中にありますが、利用客は主に地域住民の方々のようで、まさに地元に愛される共同湯となっているようです。ロビー脇には薬師如来が祀られています。入浴料金は決まっていますが、薬師如来に「お賽銭」という形で奉納します。同じ入浴料でもこういう形で納めると、何だかより一層薬効高い気がしてきますね。脱衣所は素朴な棚が並んでいるというとてもシンプルなスタイルです。一部にコインロッカーもありますが、数がそれほど多くありません。けっこう広めの脱衣所だなぁという印象を受けます。ガラス戸を開けるとそこは浴室です。両サイドに洗い場が並び、一番奥に湯舟があります。こちらもそこそこの広さがあり、とてもゆったりとしています。洗い場は湯と水のカランがありますが、石鹸やボディソープ、リンスインシャンプーなどは用意されていないので、各自で持ち込むスタイルです。湯舟は左右2つに区切られていますが、右側が広くて左側はとても狭いものです。ゴロ太石で区切られていて、大きい方には湯の注ぎ口がありますが、小さい方には大きい湯舟から流れ注がれているようです。そんなわけで大きい方は熱めで小さい方の湯舟はとてもぬるい湯となっていました。石垣とコンクリートで固めたような素朴な湯舟で、底は深緑色をしているのですが、ところどころ楕円形に剥がれたような模様があります。単に剥がれたものなのか、模様として何か意味があるのか不明ですが、剥がれたにしては不自然な気がしました。無色透明の湯で、しっとりとしながらも滑らかな感触があり、とても心地よい湯です。ほとんど無味無臭で、あまりインパクトのない湯ながらも、言葉で表せられないような微妙な温泉感があります。湯は完全な掛け流しになっているようで、溢れ出る湯を眺めながらボーッと湯を楽しみました。外側は一面が曇りガラスになっていて、外光が射し込んでいるのですが、アミダくじのように交互にガラス窓が並んでいるので、不思議な印象を受ける浴室です。早朝から夕暮れまで利用客は地元の方々が中心となっているようですが、駅からも近く、また駐車場も用意されているので観光ついでにタオルをぶら下げてひと風呂浴びてもいいでしょう。
掲載: 2010/01/13
Data
  1. 所在地:大分県由布市由布院町川上
  2. 源泉名:乙丸温泉
  3. 入浴 :2009年3月
  4. 泉質 :単純温泉
  5. 泉温 :源泉56.1度
  6. PH :8.3
  7. 蒸発残留物:0.643g/kg
  8. 形態 :公衆浴場 男女別
  9. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  10. 露天風呂:なし
  11. 開放度:☆☆
  12. 清潔度:☆☆
  13. 気軽度:☆☆☆☆
  14. 地元度:☆☆☆☆
  15. 鄙び度:☆☆
  16. 景色 :
  17. 総合評価:☆☆☆