1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 堂ヶ島温泉・町営なぎさの湯

静岡県

どうがしまおんせん・ちょうえいなぎさのゆ

堂ヶ島温泉・町営なぎさの湯

海岸からの潮風が心地よい、浜辺の公衆浴場
西伊豆町の中心地、市街地のすぐ海岸側には綺麗な景色の続く大きな砂浜があります。その砂浜のすぐ目の前にあるのが町営の「なざきの湯」です。海水浴場のすぐ目の前とあって、シーズン中はけっこう混み合うかもしれませんが、シーズンオフはとても静かに過ごせる温泉施設です。施設はわりと小ぢんまりとしたもので、どちらかというと小規模な施設といった感じがあります。海岸沿いの駐車場からは「なぎさの湯」という大きな看板と、露天風呂らしき囲いが見えました。駐車場からは一段高くなったところにあり、玄関を入ると右側には休憩室、そして受付がありました。浴場は廊下を進んだ先にあります。脱衣所に入ると、棚とカゴ、そしてコインロッカーがありました。比較的新しい施設なのか、とても綺麗で清潔的な印象です。しかしながら、見渡してみるとやたらと貼紙が多いのが気になります。棚には「ぬれたものはおかないで おいたらふいて」とか、「砂おとしたらすぐ掃除、後の人が不快」、「体を洗ってから湯舟へ」などなど、扉には「閉じる」まで書かれていました。どれもこれも当たり前すぎることが書かれていますが、わざわざ書いてあるところを見ると、その当たり前が出来ていない人が多いようですね。温泉好きが多く集まる秘湯とは違い、一般の観光客が多く訪れる施設なので、こういった事態が起こるのでしょうね。日常の銭湯の文化が薄れたことによる公衆マナー意識の希薄化が一因になっているは間違いないでしょう。この話は長くなるので置いといて、さっそく浴室に向かいます。こちらは右壁側に洗い場が3つ、そして左側に湯舟がひとつだけある非常にシンプルな内湯です。洗い場にはボディソープとリンスインシャンプー、固形石鹸が用意されていました。とても小ぢんまりとした浴室ですが、外側が大きなガラス窓になっていて、非常に採光豊かで明るい印象があります。角に湯口がありますが、その周辺には白い結晶がびっしりこびりついています。温泉は無色透明の湯ですが、温泉成分が堆積したものなのでしょうか?さっそく浸かってみると、けっこうあっさりとしながらも、微妙にしっとりとした感触がありました。湯舟からはあまり溢れていないような雰囲気ですが、とりあえず湯を味見してみると、一瞬無味かと思った次の瞬間に嫌な渋みがジワ〜っと感じる不味い湯でした。続いて露天風呂に向かいます。露天は内湯のすぐ外側にありました。こちらも小さな湯舟で、大人が5〜6名も浸かればいっぱいの大きさです。垣根があるのですが、立って外を覗いてみると海岸と海が見渡せます。これはなかなかいい景色です。もうちょっと垣根を低くしてもいいような気がしますが、問題ありますかね? 海からの潮風を浴びながらの入浴はやはり格別で、内湯と同じ感触ながらも数倍気持ちよく感じました。公衆浴場でありながら、こういう露天風呂があるというのも嬉しいですね。気軽に立ち寄れる施設なので、レジャーついでに立ち寄ってみてはいかがでしょう。
掲載: 2010/02/27
Data
  1. 所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
  2. 源泉名:堂ヶ島温泉3号井
  3. 入浴 :2009年6月
  4. 泉質 :カルシウム・ナトリウム−硫酸塩温泉
  5. 泉温 :源泉51.5度
  6. PH :9.08
  7. 形態 :公衆浴場 男女別
  8. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  9. 露天風呂:あり
  10. 開放度:☆☆☆
  11. 清潔度:☆☆☆
  12. 気軽度:☆☆☆☆☆
  13. 素朴度:☆☆☆
  14. 景色 :☆☆☆☆
  15. 総合評価:☆☆☆