北海道
かっくみおんせん・めいりんそう
川汲温泉・明林荘
自然の中でのんびりと過ごしたくなる爽やかな温泉公衆浴場
函館の市街地からクルマで1時間ほど、亀田半島の反対側へと抜ける途中に川汲温泉があります。静かな山の中にポツンと建つ温泉で、明林荘と川汲温泉ホテルの二軒の温泉施設があります。明林荘は通り沿いにあるのですぐに場所はわかるでしょう。ちょうどカーブのところにあり、クルマ通りもそれなりに激しいので気をつけながら走行しましょう。駐車場は通り沿いの路肩にスペースがあります。左右を気をつけながら道路を横断して施設に向かいます。ここは旅館と公衆浴場があるのですが、旅館の方は営業しているのかどうかは不明です。公衆浴場は川を渡ったすぐのところにありました。男女別に入口が分かれていますが、下足箱になっているだけで、またさらに扉があって脱衣所に入ります。番台方式ですが、料金は庭を手入れしていたおばさんに支払いました。ところがこのおばさんはとても話し好きのようで、トンネルが新しくなった話や最近の天気の話、岩盤の表面が春になってひび割れることをミソッカスと呼んでいる話など、延々と10分ほど話をしていました。とても威勢のいい方で最初は驚きますが、とても気さくで優しい印象の人でした。話が終わったところでさっそく浴場に入ります。脱衣場は非常に広いので、何だかガランとしたイメージです。棚はありませんが、衣類はカゴが用意されているので、そこに入れるようです。休憩用にパイプ椅子がいくつかありました。浴場の扉を開けると、階段を降りたところに湯舟があります。タイル張りのオーソドックスなスタイルですが、ひとつの大きな湯舟を男女で区切って利用しているようで、湯舟と浴室を分断するように壁が設けられていました。その壁もステンドグラスのようなカラフルな板になっていて、とても愛嬌を感じます。湯は完全な無色透明で、トロトロと脇のパイプから少しずつ注がれています。源泉掛け流しなのでしょう、飲泉もできるようでコップも用意されていました。サッと掛け湯をして湯舟に浸かりますが、わりと熱めの湯です。さっぱりとした熱さで、体感で42〜43度くらいでしょうか。ほとんど無味無臭なのですが、微かに硫化水素のような臭いを感じます。また湯を飲んでみてもごくごく微妙に硫黄泉っぽい風味を感じました。ただ、トロトロと掛け流されているだけなのですが、その素朴さが非常にいい感じです。そしてすぐ脇を川が流れているのですが、そのサラサラと流れるせせらぎが聞こえてきて、風情を醸し出していました。浴後は汗がひかないほど温まります。やはり温泉力なのでしょうね。地元の方々の銭湯としても利用されているようですが、日中ということもあって終始貸切状態で利用することができました。のんびりと浸かって湯治気分が楽しめる静かな温泉施設でした。
掲載: 2010/03/22
Data
- 所在地:北海道函館市川汲町
- 源泉名:明林荘
- 入浴 :2009年8月
- 泉質 :単純泉(アルカリ性低張性高温泉)
- 泉温 :源泉45.3度
- 湧出量:毎分43リットル
- PH :8.9
- 蒸発残留物:0.798g/kg
- ラドン含有量:0.576マッヘ単位/kg
- 形態 :公衆浴場(元旅館) 男女別
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆
- 地元度:☆☆☆☆
- 穴場度:☆☆☆
- 鄙び度:☆☆☆
- 秘湯度:☆☆☆☆
- 異色度:☆☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆☆
温泉レポートを検索