静岡県

とびずおんせん

飛図温泉

ワイルドな雰囲気がとっても優雅な露天風呂
静岡県富士市からクルマで約1時間、富士川の支流である稲子川を遡っていくと、すっかり山間部といった感じのところに飛図温泉があります。国道から離れ集落も途切れると、この先は山道って感じで急に道も狭くなります。どんな宿があるのだろうかと不安と期待が混ざり合いながら突き進んでいくと、やがてポツンと建つ一軒宿の飛図温泉が見えてきます。けっこう辺鄙な場所という感じなのですが、意外にもわりと大きくて立派な宿です。ロゴの入ったマイクロバスなどもあり、宴会などにも利用されることもあるのでしょうか。そういえば、道中にも所々案内看板などもあり、それなりにニーズのある有名な温泉宿のようです。若干鄙びかけているところもまた、秘湯ムードを盛り上げているようにも感じました。日帰りでの利用だったのですが、なんだかわくわくしてきます。浴場は館内の右奥、卓球台や広間などを抜けた先にありました。右が女湯で左側が男湯となっています。脱衣所に入ると、棚やスチールロッカーといった、非常に地味で質素な雰囲気のところです。脱衣所はL字型をしていて、浴室への入口が2ヶ所あるのですが、どちらも同じ浴室へと続きます。浴室は奥行きのあるもので、手前側に洗い場があり、奥に湯舟があります。シンプルというかガランとした印象の内湯です。湯舟は無色透明の綺麗な湯があります。よく見ると、湯舟の先に露天風呂への出入口がありました。露天へと出るには湯舟の中を突っ切って奥へと行かなければなりません。なんだか変わった出入口ですね。露天への扉を開けると、そこから渡り廊下のような回廊が続きます。露天は少し離れたところにあるようです。ところが、山の中というロケーションもあるでしょうが、周囲には大きな蜘蛛が何匹も巣を張っていたりして、すごくワイルドな雰囲気です。蜘蛛が苦手な私にとって、非常にキツイ状況でしたが、露天風呂へ入りたいので目をつぶって頑張って突き進みました。露天は岩風呂になっていて、非常に風情のあるものです。すぐ裏は山になっているし、目の前には川が流れていて、なんとも開放的でいい雰囲気です。蜘蛛に怯まずに良かったと思える優雅な露天でした。また、露天には日陰がないので一角にはパラソルが設置されていました。昼間に露天風呂に入る場合、季節にもよりますが炎天下だと辛いですものね。湯は内湯に比べ、とてもぬるいです。湯舟の奥には太いパイプがふたつあり、加熱された湯と冷たい水が注がれていました。循環している雰囲気はないので、そのまま掛け流されているのかもしれませんね。ぬるいのでじっくりと浸かることができました。わりと軽い感じの湯なので、長湯をしても疲れなさそうですね。平日だったこともあり、ほぼ貸切状態で利用でき、予想外に居心地がよかったので、のんびりと過ごすことができました。
掲載: 2010/07/10
Data
  1. 所在地:静岡県富士郡芝川町上稲子飛図
  2. 源泉名:飛図温泉 稲子2号
  3. 入浴 :2009年10月
  4. 泉質 :その他の冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)
  5. 泉温 :源泉16.8度
  6. PH :8.9
  7. 形態 :温泉宿 男女別
  8. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  9. 露天風呂:あり
  10. 開放度:☆☆☆
  11. 清潔度:☆☆☆
  12. 気軽度:☆☆
  13. 穴場度:☆☆☆
  14. 鄙び度:☆
  15. 秘湯度:☆☆
  16. 素朴度:☆☆☆
  17. 景色 :☆☆☆
  18. 総合評価:☆☆☆