徳島県
おおぼけいやあわおんせん・あわのしょう
大歩危祖谷阿波温泉・あわの抄
ツルッとした浴感が自慢のさまちの湯
「大歩危祖谷阿波温泉 あわの抄」は、徳島県の東部、三好市の高台にある温泉宿泊施設です。ここから吉野川を遡れば大歩危、小歩危といった四国を代表する観光名所があり、その玄関口となっています。街にも近いし観光の拠点としてはとても便利な場所にありますね。高台に建っているので、少し離れたところからもよく見え、とても目立った存在の宿でした。国道からは中学校脇の坂道を登っていくのですが、意外と小さな路地なので見落とさないようにしましょう。住宅地の中に入っていくような感じで奥へと進むと、やがて建物が見えてきます。建物は3階建てですが、横に細長い建物になっていて、浴場は1階の一番奥にありました。大きくとてもゆったりとした雰囲気の宿で、ゆとりを感じさせる品がありました。しかしながら浴場の入口に辿り着くと、何だかパッとしない妙な雰囲気です。浴場の入口というのは間取りを広く取るのが一般的ですが、トイレの入口かと思うような簡素な入口だったてのず。でも中に入るとそんなことはなく、特に広いわけでもありませんが狭くもありません。小上がりになって脱衣所がありました。脱衣所は鍵付きの簡易ロッカーが並びます。まぁ、そこそこの広さがありました。浴場は内湯のみですが、窓ガラスが大きいのでそんなに狭苦しくは感じません。小ぢんまりとしながらも明るく清潔的な印象です。内壁側に洗い場が並んでいて、外壁側に湯舟がひとつあります。浴場そのものが円形というか、丸みを帯びた形をしているので、それに合わせてカーブした湯舟で、六角形を潰したような形をしていました。湯舟の湯はほぼ無色透明の湯ですが、「さまちの湯」と書かれています。「さまち」とは、「佐馬地」と書いて、この地区の古い地名だそうです。地名の移り変わりなど由来の書かれた説明もあり、こだわりを感じました。さっそく体を流してから湯舟に浸かりますが、これがまたツルツルとした感触のいい湯です。ツルツルというよりは、石鹸がまだ残っているのかと錯覚するような肌の表面がヌルッとした感じのものです。思わずうっとりとしてしまう感じですね。湯口からはトロトロと湯が注がれていますが、飲泉できないと書かれているので、おそらく循環しているのでしょう。しかしながら、少しずつ湯舟からも溢れ出ていたので、良心的な範囲での掛け流しではないでしょうか。窓ガラスの外にはちょっとした庭が見えます。日本庭園風の小さな庭ですが、風情を感じながら湯を楽しむことができました。
掲載: 2010/10/23
Data
- 所在地:徳島県三好市池田町白地本名
- 源泉名:さまち温泉
- 入浴 :2009年12月
- 泉質 :ナトリウム−炭酸水素塩泉
- 泉温 :源泉32.9度
- 形態 :温泉宿泊施設 男女別
- 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索