青森県
からたけおんせん
唐竹温泉
庶民的でありながらも個性豊かな本物の湯
平川の中心地から車で五分ほど、リンゴ畑の中を走っていくと唐竹温泉が見えてきます。リンゴ畑と住宅地の混在したようなところにポツンとあるので、なんとも不思議なロケーションに温泉施設があるのでした。鄙びた小さな鉱泉宿のようなものを想像していたのですが、意外にも入口脇には電光看板があり、建物もそこそこの大きさがあるのでびっくりしました。宿泊はできないようですが、かつては旅館だったのでしょうかね?そんなような造りをしています。玄関を入ると広めのロビーがあり、その先に受付がありました。男女別の浴室が目の前にあるのですが、家族風呂もあるようです。しかも家族風呂はいくつもあるようで、なんとも珍しいところですね。今回は真昼間ということもあり、ほとんど先客もいないようなので大浴場でのんびりとすることにしました。脱衣所は広くて非常にシンプルです。棚とカゴがありますが、鍵のかかるスチールロッカーも用意されています。浴室は両サイドと奥に洗い場が並び、中央にドンと円形の大きな湯舟がありました。また、男女を仕切る壁の上には、いくつかの写真のパネルがありました。リンゴや弘前の桜など、青森県をイメージした写真のようですね。こういったところなんか、観光客を意識したような気がしますが、雰囲気からして地元志向であるような気がします。洗い場は片側9つ、合計18基のカランがありました。洗い場には石鹸やボディソープなどは用意されていないので、町の銭湯と思ってください。湯舟はとても大きくて、またなみなみと湯があふれ出ています。湯は無色透明の綺麗な湯で、床一面に広がっているので、非常に贅沢な雰囲気です。それだけ湯量が豊富なのでしょうね。湯舟は直径が4メートルくらいあるでしょうか、それなりに大きいです。湯舟の目の前には4段ほどの階段状の台があり、上部からドボドボと湯が流れ注がれていました。一見すると何の変哲もない湯のようですが、浸かると同時に肌がツルツルとする滑らかな湯です。こりゃなかなか上等な湯ですね。新鮮な湯が注がれているようなので、ちょっと味見をしてみましたが、ミネラル水のような鉱物的な味がありました。しかし、硬いイメージではなく、柔らかめの印象です。そんなこともあって、肌の刺激が少ないのでついつい長湯したくなってしまいました。すぐに温まってしまうので、のぼせないように注意しましょう。案の定、浴後は汗だくになりましたが、脱衣所の扇風機が強力なタイプなので、とてもありがたかったです。この湯に毎日入れる人がとても羨ましく思えたのでした。
掲載: 2011/03/06
Data
- 所在地:青森県平川市唐竹川原田
- 源泉名:中田1号・中田2号・樽沢泉の混合
- 入浴 :2010年8月
- 泉質 :ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
- 泉温 :源泉 60.5度、42.0度、61.0度
- 湧出量:毎分 400リットル、200リットル、54.9リットル
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆☆
- 地元度:☆☆☆☆
- 穴場度:☆☆☆
- 景色 :☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索