1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 八幡平南温泉・旭日之湯

岩手県

はちまんたいみなみおんせん・あさひのゆ

八幡平南温泉・旭日之湯

八幡平の中でも名湯と呼ばれる秘湯っぽい宿
八幡平エリアの中でもトップクラスの泉質を誇る人気の温泉施設が「旭日之湯」です。宿泊施設なのですが、日帰りでの入浴も可能だそうで、さっそく訪れてみることにしました。地図を見てみると、東北自動車道岩手山サービスエリアのすぐ近くのようです。ところがナビを設定しようとすると、うまくルートを探してくれません。詳細の地図ではなかったので、細い道が案内できないようです。いったいどんな辺鄙なところなのかとクルマを走らせると、確かに辺鄙なところに宿がありました。辺鄙なところというと、小さな鉱泉宿みたいなものを想像してしまいますが、小洒落た感じの小ぢんまりとした宿でした。小さいわりには広い駐車場があります。駐車スペースが広いということは、それだけ人気が高い証拠でしょう。館内に入ると、食事処もありました。昼の部と夜の部にわかれて営業しているようです。ここで入浴受付をして廊下を奥へと進みます。浴場は男女別々にあるのですが、定期的に男女が交替するそうです。小さい浴場には露天風呂があるそうですが、今回は大きい浴場の方へと行きました。さっそく浴場に入ると、手前側が洗い場で、奥に細長い湯舟がありました。ここまではいいのですが、洗い場のそれぞれの間に40〜50センチ四方ほどの枡があるのです。そこから湯が溢れ出ていました。洗い場には水の蛇口しかなく、脇の枡から湯を汲んで利用するようです。しかもその枡の中は温泉のようです。薄く濁った湯が溢れ出ていました。なんとも不思議な配置ながらもそれほど違和感はありません。湯舟は左右2つに区切られています。右側の方は深さが1メートルほどあるので、体の不自由な人や子どもは気をつけるように書かれていました。けっこう深い湯舟ですが、膝で立てばちょうどいい感じですかね。湯は深い浴槽の脇の箱からトロトロと注がれています。その箱の上には飲泉用のカップも用意されていました。さっそく飲んでみると、薄味ですが鉄分のような風味があります。炭酸を多く含むそうです。サイダーほどの炭酸は感じませんでしたが、確かに炭酸泉特有の臭いと風味がありました。湯舟のタイルもうっすらと赤茶色に色づき始めているのがわかります。湯舟の湯は、青白いというか極薄い鶯色という感じです。そこそこ熱い湯でしたが、慣れてくるととても気持ちいいです。けっこうあっさりとした湯で、肌がキュッキュッと締まるような感じです。それにしても随分と個性的な湯に驚きました。泉質だけでなく、宿の雰囲気もいいし、ロケーションも変わっていて、秘湯ムードを感じるとてもいい湯でした。人気があるのもうなづけるし、今後もきっと人気が続くことでしょう。
掲載: 2011/03/21
Data
  1. 所在地:岩手県岩手郡松尾村寄木
  2. 源泉名:湧宝の湯
  3. 入浴 :2010年8月
  4. 泉質 :ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
  5. 泉温 :源泉45.6度
  6. PH :7.6
  7. 成分総計:1.342g/kg
  8. ラドン含有量:1.60x10-10キュリーラドン/kg (0.44マッヘ)
  9. 形態 :温泉宿 男女別
  10. 露天風呂:なし
  11. 開放度:☆☆
  12. 清潔度:☆☆☆
  13. 気軽度:☆☆
  14. 地元度:☆☆☆
  15. 異色度:☆☆☆☆
  16. 人気度:☆☆☆☆
  17. 景色 :☆☆
  18. 総合評価:☆☆☆☆