1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 安代温泉・開花湯

長野県

あんだいおんせん・かいかゆ

安代温泉・開花湯

素朴さがたまらない、まさに住民のお風呂
安代温泉は石畳の路地を通じて渋温泉に隣接する小さな温泉地です。カランコロンと下駄の乾いた音が響き渡り、湯めぐりで有名な渋温泉。その石畳の最初の部分は実は安代温泉という別の温泉地なのです。石畳の途中で「ここから渋温泉」と書かれた看板を目にすることでも別の温泉地であることがわかります。渋温泉に隠れて地味な印象があるものの、渋とは違った泉源を持ち、湯の質も上々と定評があるようです。また小さいながらも外湯を2つも持っています。ひとつは安代大湯で、もうひとつがこの開花湯です。大湯は道幅の半分くらいを占める(といっても道幅も狭い)存在感あるもので、こちらは逆にさりげなく佇むように質素に建っているので、気付かずに通り過ぎてしまいそうなほど地味な存在です。ちなみに大湯も開花湯も地元専用で常に施錠してあり、一般の方は利用できなくなっています。ただし、安代温泉に宿泊している場合は、宿から鍵を借りることができるので、地元の方々と一緒にお湯を楽しむことが可能です。そんな優越感を味わいたくて安代温泉に1泊、さっそく鍵を借りてやってきました。それにしても本当に小さいです。地味にさりげな〜く建っていて、また少々古ぼけた感じがあります。入口は男女別にあるので、それぞれに鍵穴がありました。鍵を挿し込んでドアノブを引っ張ると扉が開きます。すぐに脱衣所があるのですが、とにかく狭いです。着替えはひとりでいっぱいという感じです。先客がひとりいたのですが、浴室にいるようなのでとりあえず服を脱ぎました。浴室に入るとこちらも相当狭くて驚きます。先客がひとりしかいないのに、もう満員って感じです。家庭用サイズよりも少し大きめの湯舟がひとつあるだけで、洗い場と呼んでいいのかどうかわからないような小さなスペースがあるだけです。そこには水の蛇口があるようでした。湯舟の湯は透き通るような無色透明の綺麗な湯です。狭い湯舟とあってかトロトロと注がれる湯が、湯舟からも溢れ出ていました。体をサッと流すと、これがまた非常に熱くてびっくりします。先客がそこそこ加水していたようで入れないほどではありませんでしたが、けっこうな温度です。注がれる湯は熱湯といってもいいような高温の湯で、60度以上あるようです。何度かかかり湯をして体を慣らしてから湯舟に入りました。小さな湯舟なので、体を沈めるとザザーッと豪快に湯が溢れ出るのですが、なんとも贅沢な感じがします。先客もほどなくして上がってしまったので、ゆったりと浸かることにしました。トロトロと流れる湯の音と、通りを歩く下駄の音だけが響き渡り、時間の流れが遅くなっているような錯覚さえもおぼえます。とってもいい雰囲気なのですが、汗が玉になって落ちるほどあたたまります。湯舟からあがってもなかなか汗がひかないほどでした。刺激の少ない滑らかな湯ながらも、肌に染み込むような感覚があり、染み込んだ湯が汗となって出てきているのではないかと思うような、湯でした。ちょうどあがって出る頃に、次の客が来ました。ひとりずつでないとゆったりとできない小さな浴場ですが、ローカルな雰囲気がなんともいえず、とても満足した気分になりました。
掲載: 2011/04/09
Data
  1. 所在地:長野県下高井郡山ノ内町
  2. 源泉名:共益会11号ボーリング
  3. 入浴 :2010年8月
  4. 泉質 :ナトリウム−塩化物・硫酸塩温泉
  5. 泉温 :源泉93.0度
  6. PH :8.3
  7. 形態 :共同湯 男女別
  8. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  9. 露天風呂:なし
  10. 開放度:
  11. 清潔度:☆☆
  12. 気軽度:☆
  13. 地元度:☆☆☆☆☆
  14. 穴場度:☆☆☆☆
  15. 鄙び度:☆☆☆
  16. 異色度:☆☆☆
  17. 景色 :
  18. 総合評価:☆☆☆