新潟県
かつらおんせん・しぜんおんせんかつらおんせん
桂温泉・自然温泉桂温泉
被災から見事復活した掛け流し温泉
長岡市の郊外にある桂温泉は、見附方面に向かう県道沿いにある温泉施設です。元々は温泉旅館でしたが、平成16年(2004)の中越地震で被災し休業となり、その後リニューアルして日帰り温泉施設となりました。地震の少し後に一度訪れたのですが、そのときは閉鎖されていたのでてっきり廃業かと思いましたが、復活してくれてよかったです。平屋ですがなだらかな大きな屋根が特徴的な和風の建物です。規模は大きくありませんが、素朴な雰囲気がある落ち着いた印象を受けました。入口前には小さなベンチがありました。よく見ると足湯のようです。残念ながら湯は入っていませんでしたが、足湯だけなら無料で利用できるそうです。館内に入ると自動券売機があり、その反対側に受付があります。受付ではシューズロッカーの鍵と引き換えに脱衣場のロッカーキーが手渡されます。浴室は内湯と露天風呂があるようです。さっそく内湯に入ると、わりと小ぢんまりとした浴室でした。手前側と右奥に洗い場があり、右手前に2人ぐらいでいっぱいの小さな湯舟、そして左奥に大きな湯舟がありました。小さい方は水風呂なのかと思いましたが、わりと熱めの湯となっていました。大きい方も同じような温度だったので、何か違いがあるのでしょうか? 少し小さい方が熱いような気もします。湯舟に入ってまず感じるのが、スベスベとした浴感です。ほんのりと黄色づいた湯で、かすかに軽い感じの臭いを感じます。アルカリ性の湯ということですが、けっこういい印象の湯です。「自然温泉かけ流し」と書かれているので、湯量が豊富なのでしょう。たっぷりと溢れ出ていました。露天風呂は巨石を配した岩風呂になっています。こちらもなかなか風情のある佇まいで、規模は小さいものの優雅な雰囲気です。こちらの湯舟はかなりぬる目の湯となっていました。ぬるいのでいつまで入ってものぼせないので、ついつい長湯してしまいます。入浴しながら読書をしている先客もいました。露天にはベンチもあるので、涼みながら休憩もできそうです。ちなみに露天風呂は春から秋にかけての利用で冬季は閉鎖されるようです。長岡といったら豪雪地帯ですから、露天が閉鎖されるのは仕方ないかもしれませんね。さて、また内湯にもどって上がる準備をしようと洗い場に行くと、カランの脇に「温泉水」と書かれた蛇口がありました。先ほど手前側の洗い場で体を流したのですが、そちら側にはありません。右奥の洗い場にだけこの蛇口があるようです。さっそく蛇口をひねると、鼻先をくすぐるような硫黄泉のような臭いがありました。湯舟では薄くてよくわからなかったのですが、源泉でははっきりと匂います。ツルツル度もばっちりで、少しぬる目でしたがとても贅沢な気分で湯を浴びました。浴後は休憩室でゆっくりしたいところですが、休憩室は別途料金がかかります。ただし、食事は持ち込み自由なのでお弁当を持って1日ゆっくりと楽しむにはいいかもしれませんね。
掲載: 2011/05/15
Data
- 所在地:新潟県長岡市桂町
- 入浴 :2010年10月
- 泉質 :アルカリ性単純温泉
- 泉温 :源泉45.6度
- 湧出量:毎分91リットル
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索