新潟県
しおのいりおんせん・しおのりそう
塩之入温泉・志保の里荘
志保の里の空気は心と体にとことん優しい
新潟県長岡市、旧与板町にある「志保の里荘」は、立ち寄りで気軽に入れる温泉施設を併設した市営の公共施設です。塩之入峠の近くにあり、温泉名は「塩之入(しおのり)」ですが、施設名は「志保の里(しおのり)」です。とても洒落たネーミングが心惹かれます。素朴な温泉施設で、とても穴場的な存在だというので磯遊びと海釣りの帰りに立ち寄ってみました。小さな施設だと思い込んでいたのですが、実際に辿り着くととても大きな施設なので驚きました。施設内には室内のゲートボール場や食事処もあり、コミュニティ施設として、地域の方々に親しまれているようです。玄関を入ると正面にはゆったりとしたロビーがあり、宿泊施設もあるのかと思うような雰囲気がありましたが、泊まることはできないようです。受付を済ませて館内を左奥へと進むと、畳の広間の休憩室がありました。休日の夕方に訪れたのですが、ひとりの先客がいるだけでとてもガランとしています。とても過ごしやすそうな快適な雰囲気なので、まさに穴場です。遅くまで営業していないことも、夕方が空いている理由かもしれません。浴室は廊下を曲がったところにありました。脱衣所は鍵付きの棚が並びます。設備もしっかりとしていて、とても明るい雰囲気もあります。利用料金も安いのに、これはありがたいですね。浴室は内側に洗い場があり、そして少し大きめの湯舟がひとつあります。とてもシンプルなスタイルですが、湯舟の湯はレモン色というか、クリアな黄色をしているのが印象的です。さっそく体を流して湯舟に入りますが、意外とあっさりとした湯です。塩分を含んだ湯とのことですが、循環しているせいなのかあまり味覚を感じません。塩味があるといえばあるような薄い味でした。源泉の湧出量がとても少ないので、加熱循環する際に薄まってしまっているのでしょう。分析表によるとしっかりとした塩味があるようでした。ガラス窓の外には露天風呂もありました。露天は岩風呂になっていて、やや狭めの小ぢんまりとしたものですが、雰囲気は悪くありません。こちらの湯は内湯とは違い、無色透明の綺麗な湯です。露天は温泉ではないようですね。ちなみに露天は夏の間しか利用されないみたいで、「露天風呂はじめました」と書かれていますが、そろそろシーズンも終わりの頃のようです。「冷やし中華はじめました」みたいで季節感がありますが、季節も終盤になるとむなしさの漂う表示ですね。夏場だけというのも、冬場はさすがに露天はキツイですし、燃料費もバカになりませんからね。露天はベランダ状に柵があるので、立ち上がると外の景色も見えます。景色といっても、目の前には田んぼが広がるだけです。非常にのんびりとした田舎の景色を眺めることができました。それにしても静かでとても落ち着いた雰囲気です。入浴客はちょこちょこ入っては出て行くので、利用者はそれなりにいるようですが、混雑するほどでもなさそうなので穴場的な雰囲気には違いありません。磯遊びで日焼けした体を馴染ませながら、ゆっくりと楽しむことができました。
掲載: 2014/11/23
Data
- 所在地:新潟県長岡市与板町本与板
- 入浴 :2013年9月
- 泉質 :ナトリウム−塩化物泉(高張性中性冷鉱泉)
- 泉温 :源泉14.8度
- 湧出量:毎分1.5リットル
- PH :7.4
- 蒸発残留物:11950mg/kg
- 形態 :公共福祉施設
- 効能 :切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆☆
- 地元度:☆☆☆
- 景色 :☆☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索