北海道

ろーまのふくのゆ

ローマノ福の湯

ツルッとした浴感と古びた佇まいが素敵に融合
帯広近郊にはモール泉で有名な十勝川温泉がありますが、帯広市内にもたくさんの温泉施設があります。地味な銭湯スタイルの温泉がいくつもあるので、どれにしようか迷いますが、帯広市内の街角にポツンと佇む、ローマノ福の湯に行くことにしました。漫画・映画の「テルマエ・ロマエ」を彷彿させるようなネーミングに魅かれたのでホームページを検索すると、とてもノスタルジックなレトロなものだったので、とても期待しながらやってきました。目的地に到着すると、ほんとに地味で素朴な雰囲気があります。古臭い字で「ローマの泉」と書かれた古びた看板、そして寂れかけたような外観の建物など、妙な怪しさが漂います。建物には食堂も併設しているのですが、こちらも古びているように見えます。大正浪漫風に古びた演出を施しているのではなく、本当に古びた雰囲気が漂う公衆浴場です。それにしても写真というのは、いい風に見えますね。実際に見たまんまの写真なんですが、写真だとノスタルジックな浪漫を感じますが、実際にみると古ぼけているという表現の方が近い気がします。というと、風情も何もないように感じますが、実はそうではなくとても風情に溢れた施設なのです。まず、駐車場に入ると食堂がすぐにありますが、その脇にある扉から中に入って階段を上がります。階段をのぼりきると手前側が女湯、奥が男湯、そして正面には小さな休憩間がありました。ホント、地方の地味な公衆浴場って感じなのですが、その素朴感はとてもあたたかいものです。浴場の入口はあるものの、料金を払う場所が見当たりません。番台形式なのですかね。扉を開けて入ってみると、昔ながらの番台形式で、男女の間に番台があります。料金を払ってさっそく着替えます。棚にカゴが並んだだけのすごくシンプルなもの。ガラス戸の奥が浴室です。浴室は内湯のみで、こちらもかなりシンプルです。壁側と中央寄りに洗い場があり、角に半径2メートルほどの弧を描いた扇状の湯舟があります。あとは立ちシャワーがあるだけのすごくシンプルなものです。洗い場にはボディソープなどの石鹸類はなく、持ち込みをするタイプです。湯舟はひとつだけですが、そんなに混雑しなければ十分ゆったりとくつろげる広さがあります。湯舟の湯はほんの少し茶色く色づいた湯があります。底の模様もはっきりと見えるくらいの透明度ですが、遠目からは焦げ茶色に見えるくらいの色合いです。角には岩の湯口があり、そこからドバドバと湯が注がれ、それがそのまま湯舟から溢れ出て、床一面に広がり排水されています。完全な掛け流しのようです。すごく滑らかにツルッとする浴感で、熱すぎずぬる過ぎず、とてもちょうどいい温度です。軽やかなのでついつい長く浸かってしまいますが、これがまたとてもよく温まる湯のようで、すぐに汗だくになりました。洗い場で体を洗う際にカランの湯からもツルッとした浴感が味わえたので、カランも温泉かもしれません。また、ほんの少し硫化水素っぽさも感じました。けっこう個性的な湯のようです。それにしてもとても静かで、時間の流れに逆らっているような古びた佇まいは只者ではありません。純粋にこの雰囲気と掛け流しの温泉を楽しむなら、最高のロケーションでしょう。いつまでも残しておきたい、そんな温泉ロマンを掻き立てる銭湯でした。
掲載: 2019/10/22
Data
  1. 所在地:北海道帯広市東九条南
  2. 入浴 :2019年6月
  3. 泉質 :アルカリ性単純温泉
  4. 形態 :公衆浴場 男女別
  5. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  6. 露天風呂:なし
  7. 開放度:☆☆☆
  8. 清潔度:☆☆
  9. 気軽度:☆☆☆
  10. 地元度:☆☆☆
  11. 鄙び度:☆☆☆☆
  12. 異色度:☆☆☆
  13. レトロ度:☆☆☆☆
  14. 景色 :☆☆
  15. 総合評価:☆☆☆