島根県
かしまたくのゆ
鹿島多久の湯
田園地帯の一角にある癒しの温泉施設
鹿島多久の湯は、松江市の北、鹿島町にある市営の温泉施設です。島根半島のほぼど真ん中にあり、田畑の広がるのどかな田園地帯にある施設です。特別養護老人ホームや、子育て支援センターなど、福祉施設の集まる一角にあり、福祉色の強い施設のように感じますが、ゆったりとした浴場やレストランもあるので、日帰り温泉施設として人気が高いそうです。浴場は朝日山、大平山、御的山と3種類あり、御的山は内湯と露天もある家族風呂だそうです。定期的に男女が入れ替わるのか、今回は男湯は太平山という浴場でした。脱衣場は鍵の架かるスチールロッカーが並びます。中規模程度の施設ですが、ゆったりとした印象があります。また、洗面台も広く、明るく、清潔的な印象で、現代風の日帰り入浴施設といった感じでした。浴室は内湯と露天風呂があります。内湯は壁際に洗い場が並び、窓側に大きな湯舟があります。また、奥の角にはサウナもありました。洗い場はボディソープやリンスインシャンプーが用意されています。格安の料金なのにさすがは市の施設、嬉しいサービスです。湯舟はゆったりと大きなもので、縁の部分が檜になっていました。また、湯舟の真ん中に円形の座椅子のようなものが沈んでいます。銀行や役所のロビーなんかに置いてありそうな多方向に座れるソファーのような形をしていますが、御影石で作られています。恐らく座って半身浴をするためのものだとは思いますが、一際目立つ存在でした。湯は無色透明のサラサラとした、そして微妙にしっとり滑らかな感じの湯です。てっきりアルカリ性単純温泉なのかと思っていたのですが、脱衣所の分析表をみると「ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉」とあります。海水に似た成分だとのことですが、あまりそうは感じませんでした。循環の影響でしょうか。外の露天風呂も桧風呂になっています。露天は内湯よりも温度が低く、ややぬる目となっていました。真夏の暑い日だったので、こういうぬるい湯はとてもいいですね。露天はけっこう広めで、湯舟も大きめ、そして露天の外側は玉砂利が敷かれていて、その先には景色が広がります。周囲は田畑と山しかないのでそんな景色ですが、空が広くてとても開放的です。夜間だったので真っ暗ながらもその開放感は味わえました。また、露天には水風呂もあります。この水風呂がけっこうぬるいです。もっとシャキッと冷たい水風呂が良かったのですが、かなりぬるいです。しっかりとジャンジャンと水が注がれていますが、その注がれる水自体がぬるかったです。水風呂が苦手な人でもこれなら大丈夫でしょう。ちなみにもう一方の朝日山は岩風呂だそうです。露天は四季折々の季節感が味わえるので、また別の時期にも訪れてみたいと感じました。
掲載: 2020/04/12
Data
- 所在地:島根県松江市鹿島町北講武
- 源泉名:鹿島 多久の湯
- 入浴 :2019年8月
- 泉質 :ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
- 泉温 :源泉43.1度
- 成分総計:1.40g/kg
- 形態 :市の温泉施設 男女別
- 効能 :筋肉・関節の慢性的な痛み又はこわばり、冷え性、疲労回復などなど
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆☆☆
- 地元度:☆☆☆
- 人気度:☆☆☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索