青森県
みさわおんせん・みさわほようせんたー
三沢温泉・三沢保養センター
ノスタルジックな世界に引き込まれる
青森県三沢市は三沢空港があったり、航空自衛隊があるなど、空の街として人気があります。それと意外に温泉が多いのも三沢市の特徴です。市内にはいくつもの地味な温泉が点在していて、何気に温泉天国なんだなと実感します。そんな三沢市内でなかなか渋い温泉を見つけました。それがこの三沢保養センターです。通りから隠れるようにあるのですが、駐車スペースも広めでゆったり、そこに建物がいくつかあります。しかし、何でしょう、廃墟といったら失礼になりますが、もう営業していないんじゃないかというような静かな佇まいです。先客がいるのか、数台のクルマが並んでいたので「営業中」であることが判別できたのですが、色褪せた壁や文字のかすれた看板など、かなりの年季が入っている様子です。大きな建物がありますが、その手前に「大浴場」と書かれた浴舎があり、こちらが温泉浴場のようです。館内に入ると入浴券の自動券売機があり、購入するとプラスチック製の札が出てきます。これ、レトロな感じでいいですね。正面に番台があり、右が男湯、左が女湯となっていました。館内も外観に負けじとかなりノスタルジックです。脱衣所に入ると、歩くたびに床がミシミシときしみます。棚とカゴ、ベンチがあり、けっこう広い感じです。棚はかなり年季が入っていて、どの棚も同じように手前の下側が削られています。どうやらカゴの出し入れですり減ったのでしょう。ここまですり減ったのを見たのは初めてです。どれだけの月日が経てばこんなに削られるのでしょうか?それだけ長年愛されている浴場のようです。ガラス戸を明けると浴室ですが、こちらもけっこう広いです。奥行きがあり、そして天井も高いので、内湯ながらも広々とした印象がありました。蒲鉾のような天井なので、小さな体育館のようなイメージでしょうか、でもあちらこちらガタがきているようです。手前には打たせ湯らしき跡があるのですが、打たせ湯のパイプの手前側で湯が漏れてしまっているので、まったく機能していません。湯舟は手前に小さいのがひとつ、そして奥に大きいのがひとつあります。洗い場も手前と奥とにありましたが、湯水のカランと上部に固定式のシャワーがあるだけ、石鹸類は用意されていません。壁は大きな壁画のようなものが描かれていたと思うのですが、ほとんど色褪せてしまっていて、何が描かれていたのかさえよくわかりません。さっそく洗い場で体を流しますが、カランから出る湯がとても滑らかに感じます。もしかして源泉を利用しているのでしょうか。湯舟の湯も無色透明の湯で、こちらもガンガン掛け流されています。溢れ出た湯が床に広がっているので、浴室内も温かい感じです。湯に浸かるとこれがまたちょうどいい温度です。そしてやはりツルツルとした滑らかな浴感があります。特に気になる匂いもなく、ただ柔らかくて滑らかな印象の湯です。これは気持ちがいいですね。しかし、それにしてずいぶんとボロいです。夜間とか他に客がいなかったら怖くていられないほどです。ここは福祉事業の一環として建てられたと説明が書かれていましたが、予算はどこから出ているのでしょうか? 修繕費用とか出してくれていないのでしょうか? こんないい湯がやがて無くなってしまうのが怖いです。しっかりと修繕をして末永く活躍することを願います。
掲載: 2022/04/04
Data
- 所在地:青森県三沢市三沢
- 入浴 :2021年8月
- 泉質 :単純温泉
- 泉温 :源泉43度
- PH :7.8
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 効能 :リウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺、神経症、疲労回復など
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆☆
- 清潔度:☆☆
- 気軽度:☆
- 地元度:☆☆☆☆
- 穴場度:☆☆☆
- 鄙び度:☆☆☆☆☆
- 秘湯度:☆☆☆
- 異色度:☆☆☆
- 景色 :☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索