1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 本宮温泉・天然温泉本宮の湯

愛知県

ほんぐうおんせん・てんねんおんせんほんぐうのゆ

本宮温泉・天然温泉本宮の湯

吹き抜けの煙突の下の優雅な寝湯が楽しい
愛知県の西部、豊川市にある日帰り温泉施設「本宮の湯」に行ってきました。街中にある郊外型の温泉施設なのかと思っていたのですが、少し標高の高いところのようです。そんな急な山道ってきたわけではないのですが、気が付くと高台にある温泉施設にたどり着いていました。駐車場にたどり着くと、高台から見下ろす景色が雄大で、空がとっても大きいです。豊川や豊橋の市街地でしょうか、遠くの街がよく見えます。近くにはハイキングスポットがあるのでしょうか、トレッキングシューズを履いた人たちがけっこう歩いていました。温泉施設は公園施設の一角にあるような感じです。ニョキッと突き出た木造の煙突のような塔がいくつか建っていて、独特の雰囲気がありました。ここはとても人気の高い温泉施設のようで、日曜日の午前中に訪れたのですが、広い駐車場がいっぱいになるほど、たくさんの客で賑わっていました。館内に入ると正面にはレストランがあり、木造の階段をあがっていくと浴場があるようです。浴場受付前に入浴券の自動券売機があり、そしてその先に浴室入口がありました。浴場は「森の湯」「空の湯」とあり、定期的に男女が入れ替わるようです。今回は山側にある「空の湯」が男湯となっていました。脱衣場はコイン返却式のロッカーが並びます。あらかじめ小銭を用意しておくといいでしょう。浴室に入ると、手前側にはボディソープ、シャンプー、コンディショナーが用意された洗い場があります。そして奥にいくつもの湯舟が並んでいて、けっこうゆったりと大きな施設であることがわかります。まず気になったのが洗い場の前にある「木霊の湯」です。狭い入口から中に入ると寝湯の並んだ狭い空間がありました。少しぬるめの湯なので、静かにじっくりと浸かれそうです。さっそく横になると、天井の高さに驚きました。なんと、煙突状にとても高いのです。そうです、先ほど外観から見えた煙突状の塔のようです。この塔の下に湯舟があったのですね。なんだか不思議な雰囲気です。つづいて奥の湯舟に向かいます。ガラス窓側にいくつか湯舟があるのですが、主浴槽となっているのは電気風呂のようです。電気風呂はいくつか並んでいて、「強」とか「弱」などと書かれています。それぞれ強さが違うようですね。こちらは天然温泉を利用しているようですが、無色透明の綺麗で大人しい印象の湯です。特に気になる浴感もなく、はっきりと認識できるような味覚もありませんでした。ナトリウム-塩化物泉ということで、リラックス効果に期待ができるようです。この電気風呂の他、入浴剤の風呂やジェットバスがありました。外側には露天風呂があるようです。さっそく外に出てみると、四角い大きな湯舟と、壺湯がふたつありました。そのどちらも高濃度人工炭酸泉となっているようです。湯舟に浸かるとすぐに全身に炭酸の泡がまとわりつき、ジワジワと温かくなってくるのが特徴です。ここの炭酸泉は他の施設に比べ温度が少し高いように感じます。温度が高めなので、気持ちよくしっかりと温まる感覚がありました。露天風呂を回り込むように奥へと行くと、「名湯めぐり露天風呂」というのがありました。大きな日本地図が壁に掲げられていて、定期的に日本全国の温泉を再現した湯が楽しめるのだそうです。直接、現地から運ばれてくる源泉を利用しているのかと思ったのですが、派手な色がついていたので、おそらく入浴剤を使用したものだと思われます。露天風呂は非常に明るくとても開放的です。山側にあるのですが、それでも平野風呂の景色を眺めることができます。雄大な景色が広がっているので、夜間などは夜景がいい具合に楽しめるのではないでしょうか。非常に楽しく、そして優雅に温泉を楽しめるので、混雑するほど人気があるのが納得の温泉施設でした。
掲載: 2022/05/20
Data
  1. 所在地:愛知県豊川市上長山町
  2. 源泉名:(1)豊川市本宮温泉、(2)豊川市本宮温泉2号井
  3. 入浴 :2021年10月
  4. 泉質 :(1)ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
    (2)ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
  5. 泉温 :(1)源泉25.9度、(2)源泉27.1度
  6. 形態 :日帰り温泉施設 男女別
  7. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、打ち身、くじきなど
  8. 露天風呂:あり
  9. 開放度:☆☆☆
  10. 清潔度:☆☆☆
  11. 気軽度:☆☆☆☆☆
  12. 人気度:☆☆☆☆
  13. 景色 :☆☆☆☆
  14. 総合評価:☆☆☆