愛媛県

ことぶきおんせん

寿温泉

道後温泉を引いた街の素朴な銭湯
松山といえば道後温泉が有名ですが、道後温泉周辺にもいくつか温泉が点在しています。この寿温泉は、松山城のすぐ近くにある小さく素朴な温泉銭湯です。松山城のロープウェイから徒歩数分のところにあります。通り沿いではなく住宅街の中にあるので、本当に地味でさりげなく存在する温泉施設です。観光客が訪れるような温泉ではなく、近隣住民が普段のお風呂として行く銭湯として親しまれているようです。しかしながら、確かに見た目にも規模的にも銭湯なのですが、ここはしっかりと天然温泉が利用されているところが注目ポイントです。ということで、松山城を散策したついでに立ち寄ってみました。昔ながらの古びた雰囲気を想像していたのですが、入口や看板はリニューアルされたのかとても新しく、そしてモダンな雰囲気が漂っています。入口前に入浴券の券売機があり、そこで購入して中の番台に渡すシステムとなっていました。番台の右側が男湯、左側が女湯となっています。履物を脱いで中に入ると木造ロッカーの並ぶ脱衣場です。古臭さはありませんが、昔ながらの銭湯という雰囲気は変わりありません。男女を仕切る壁側は大きな鏡になっていて、有料のドライヤーがあったり、マッサージチェアがあったりと、何だか懐かしくなるような、まさに銭湯の王道を行くような佇まいでした。浴場に入ると、やはり小ぢんまりとはしていますが、想像していたよりは広く感じました。まず手前側にスチームサウナとドライサウナがあり、正面には洗い場、そして男女を仕切る壁側には湯舟、一番奥には入浴剤の入った効果浴が並んでいました。こんな小さな浴場なのに、サウナが2種類も用意されているというのは驚きです。洗い場はカランとシャワーがあります。石鹸類は無いので各自で持ち込む必要があります。ちなみにここのカランの湯は温泉がそのまま利用されているそうです。温泉は無色透明の湯なので、普通に利用していると気づきませんが、確かに柔らかい印象のある湯でした。湯舟は半円形をしていて、その壁側の中央に湯の注ぎ口があります。道後温泉のような湯釜タイプではなく、「寿」と書かれた石灯籠のような柱の上から湯が注がれています。御影石の湯舟で、とても高級感のある湯舟です。とてもセンスがいいですね。お湯はやはりとてもきめが細かく柔らかい印象です。サラサラというかスルスルというか、お湯の粒子がとても細かいような、肌に優しい印象を与えてくれる湯でした。少し温度は高めに感じますがそんなに熱くもない湯なので、じっくりと温泉を味わいたくなる適温でした。一番奥の効果浴は寝湯と電気風呂です。どちらもクリアなパープルの色をしていました。入浴剤は定期的に変わるのかもしれません。そしてここの電気風呂ですが、けっこう強力です。うかつに近づくと足がつってしまうかと思うくらいビビビッと来ます。わりと癖になる電気風呂ですね。それにしても客は次から次へとやってきて、けっこう回転率は高いように感じます。ほぼ地元の方や常連さんのようですが、お湯は温泉です。そして雰囲気も悪くないです。近隣にあったら通いたくなるような、ホッとする温泉銭湯でした。
掲載: 2022/10/17
Data
  1. 所在地:愛媛県松山市緑町
  2. 源泉名:奥道後温泉 第4-1号、第6-1号、第6-2号、第9号、第11-1号、第11-2号、第13号 源泉集合タンク
  3. 入浴 :2022年6月
  4. 泉質 :アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)
  5. 泉温 :源泉31.2度
  6. PH :9.1
  7. ラドン含有量:13.2×10-10Ci/kg
  8. 形態 :公衆浴場 男女別
  9. 効能 :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばりなど
  10. 露天風呂:なし
  11. 開放度:☆☆
  12. 清潔度:☆☆☆
  13. 気軽度:☆☆☆
  14. 地元度:☆☆☆☆
  15. 穴場度:☆☆☆
  16. 素朴度:☆☆☆☆
  17. 総合評価:☆☆☆