愛媛県
どうごおんせん・どうごおんせんべっかん あすかのゆ
道後温泉・道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
名湯道後温泉を別館で優雅に楽しむ
四国を代表する大温泉地である道後温泉は、有馬温泉、白浜温泉と並び日本三古湯のひとつとして有名です。ただ古いだけでなく、温泉の質も上々で肌に優しい湯が自慢で、多くの観光客に親しまれています。そんな道後温泉の名物といえば道後温泉本館です。まるでタイムマシンで昔に遡ったみたいに古く歴史を感じる建物が人気です。さて、ここが「本館」ということは、別館があるのでしょうか? 実はあるんです。それがこの別館「飛鳥乃湯泉」です。本館からは商店街を抜けたところにあります。すぐ隣接して「椿の湯」もあり、温泉施設が隣り合うという不思議なところです。ここは別館となっていますが、まだ新しくできたばかりで、まだすごく新鮮な印象があります。まずは入口脇でチケットを購入します。ここは道後温泉本館と同じく利用形態によって料金が変わります。浴場は1階浴室と2階浴別浴室、休憩室は、大広間休憩か個室休憩か特別室など、その組み合わせによって料金が変わります。今回は1階にある浴室のみの利用で、休憩室を利用しない選択しました。なので、今回は休憩する場所はありません。純粋にお湯を楽しむだけなら、ここで十分。でも、せっかく道後に来たのだから温泉情緒を楽しみたいという方は別のコースを選択しましょう。ではさっそく館内に入ります。するとまずは下足箱があり、そして受付がありました。1階の浴場はその受付のすぐ先にあります。脱衣所は鍵付きの木造ロッカーが並びます。シンプルですが、わりとゆったりとしています。可もなく不可もなく、普通の浴場の脱衣所という印象です。浴室に入ると、正面に大きな湯舟がひとつ、そして内側には沢山の洗い場が並んでいました。小ぢんまりとはしながらも、十分に広くて快適です。洗い場が充実しているところが、いかにも一般浴場という雰囲気です。洗い場にはボディソープやシャンプー、コンディショナーが用意されていますが、けっこう高級なタイプのものが用意されていました。体を流したところでさっそく湯舟に浸かります。湯舟は半円形をしていて、壁側の中心部分に湯釜があります。湯釜といってもそんなに大それたものではなく、わりと小さなものでした。無色透明の綺麗な湯ですが、これがまたすごくいい湯です。きめが細かいというか、湯の粒子が細かいような印象のあるサラサラとした柔らかい湯なのです。肌もスルスルと滑らかな感触があり、それでいてピタっと吸い付くようなしっとり感もあり、さすが名湯と呼ばれるだけはありますね。お湯の品質を保ったまま利用されているのも、とても嬉しいです。浴室はやや照明が落とされた、すごく静かなムードです。日曜日の昼頃に訪れたのですが、天気が悪かったせいかとても空いていて、ほぼ貸切状態だったので、余計に静かに感じたのかもしれません。落ち着いてじっくりとお湯を楽しめます。壁には大きな壁画があり、連なった山々の景色がありました。何気なく見ていると、突然、その景色の空の雲が流れ始めたり、夕暮れになったりしました。何かと思ったらプロジェクションマッピングのようですね。映像が投影されているようです。なかなか面白い演出です。それから露天風呂もありました。脇の扉を抜けると小ぢんまりとした湯舟があります。湯舟の前は少し空間があり、上が少し開いているのか日差しが射し込むようです。周囲は壁で囲われているので、景色などはなく、本当に外気に触れているだけの露天風呂でした。しかしながら、やはり内湯とは違った爽やかさがあり、まったりじっくりと浸かってきました。混雑するようだとのんびりとはできないかもしれませんが、とにかくほぼ貸切状態で、この上なくのんびりとできたのはラッキーでした。次回は別の浴場を利用してみたいと思います。
掲載: 2022/10/17
Data
- 所在地:愛媛県松山市道後湯之町
- 源泉名:道後温泉 第1分湯場
- 入浴 :2022年6月
- 泉質 :アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
- 泉温 :源泉47.7度
- PH :9.1
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 効能 :筋肉・関節の慢性的な痛み又はこわばり、冷え性、疲労回復など
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆☆
- 地元度:☆☆
- 優雅度:☆☆☆
- 異色度:☆☆☆☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索