石川県
わじまかぶーれおんせん・わじまかぶーれななのゆ
輪島KABULET温泉・輪島KABULET 七ノ湯
輪島まちづくりプロジェクトの和モダンな温泉施設
能登半島の中心的存在の輪島市。古くから栄えるこの街は、昔ながらの伝統と現代のモダンさが融合した、とても面白い街です。街歩きもとても面白く、来るたびに面白い発見があるとても奥深いところです。そんな輪島の路地裏に面白い温泉施設を見つけました。いや、温泉施設というよりも、複合的なまちおこしプロジェクトによるコミュニティです。この路地に入るまでは、本当にそんなところがあるのだろうかと半信半疑でしたが、この路地に入った途端に、何だか古風なのにモダンで、とてもお洒落な空間が広がっていました。その中のひとつに温泉施設があります。地域の住民は無料で利用できるという、地域中心型の施設のようです。この建物は大正時代の建物をリノベーションして作られたもののようで、非常に古風な風貌ですが、ものすごくモダンでかっこよく演出されていました。この温泉施設は三ノ湯、七ノ湯の二つがありますが、同じ建物内にあり、定期的に男女が入れ替わるようです。まずはこの温泉施設のある建物に入ります。入口の玄関前には足湯があったりして、非常に優雅な雰囲気が漂います。館内に入るとオシャレな感じのレストランがあり、その受付前に浴場があります。今回は海をテーマにしたという「七ノ湯」に入りました。脱衣所に入ると、思いのほか小ぢんまりとしていて狭いです。夜間に訪れたのですが、3〜4名ほどの先客がいるのですが、脱衣所も1〜2名いると、いっぱいという小ぢんまりとしたものです。まさかこんなに小さな施設だとは思わなかったのですが、考えてもみれば地域の方々が中心となって行っている施設なので、それほど規模の大きいものは要らないのでしょう。浴室に入ると、まずは洗い場があり、そして奥に湯舟がありますが、やはりそんなに広くはありません。さっそく洗い場で体を流して湯舟に浸かりますが、この湯舟は横に細長く、小さなタイルを敷き詰めた、昔ながらの和のスタイルを取り込んだモダンなスタイルの湯舟です。壁には面白い形をしたタイルで壁画が描かれているのですが、これが海をイメージしているのですかね。ちょっとアバンギャルドすぎてよくわかりません。湯は無色透明の綺麗な湯ですが、浸かった瞬間にビビビッと突き刺すような刺激がありました。もしやこれは食塩泉か?と舐めてみると、その通り、けっこう塩辛い湯でした。でも、海水のようなベタベタ感はなく、ほんとうにあっさりとした爽やかな湯です。でも、しっかりと塩分がじわじわしみてくるので、けっこう気だるさを感じる湯です。そして浴室の一角には岩風呂があります。この岩風呂のエリアに行くと、妙に爽やかです。上を見上げると天井がなく露天風呂となっていました。この露天風呂は内湯と脱衣所の間にあるので、中庭のような場所に作られた露天のようです。周囲を壁で仕切られているので、真上しか見ることができませんが、この岩風呂がとても情緒を感じます。さっそくこの湯舟にも入ってみようとすると、やたらと熱いです。体感で42〜43度ぐらいあるでしょうか、浸かれないことはないけれど、真夏の暑い時期だったのでけっこうしんどいです。ちょっと浸かっているだけで、汗がジワジワと染み出てくるほど、熱い湯です。でも、こういう熱い湯こそが、真夏の場合は浴後にさっぱりと気持ちいいのですよね。でも、そうすると水風呂も欲しくなるところですが、残念ながら水風呂はないので、シャワーで軽く冷ますぐらいで我慢しましょう。なんだかんだとじっくりと浸かって、たっぷりと汗をかいて、本当に気持ちよかったです。浴後は脱衣所に冷水器があったので、すごくありがたかったです。それにしても常に3〜5名ほどの常連らしき人と観光客らしき人が入り乱れながら、入浴していました。本当に雰囲気のいい場所なので、輪島に来たら是非ともこの湯を味わって、輪島を盛り上げてほしいです。
掲載: 2023/01/22
Data
- 所在地:石川県輪島市河井町
- 源泉名:輪島KABULET温泉
- 入浴 :2022年8月
- 泉質 :ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(高張性・弱アルカリ性・高温泉)
- 泉温 :源泉64.3度
- 湧出量:毎分175リットル
- PH :8.0
- 電気伝導率:2380mS/m
- 密度 :1.010
- 蒸発残留物:15.74g/kg
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 効能 :きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆
- 地元度:☆☆☆☆
- 異色度:☆☆☆☆
- 景色 :☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索