大分県
ほうじゅおんせん・こがねゆ
宝珠温泉・こがね湯
まるで民家のような素朴な温泉銭湯
大分県は温泉県と謳うだけあって、とにかく温泉が多い地域です。多いというより日常的に利用されているのがすごいです。なので、非常にさりげなく温泉があちらこちらにあったりします。今回もそんな温泉を見つけてしまいました。それが大分市森町にある「こがね湯」です。住宅街に隠れるようにしてあるとのことだったので、さっそく訪れてみたのですが、見た目は民家そのものです。ネットで検索すると、玄関前に暖簾が掛けられている写真があったのですが、この時は暖簾はありませんでした。なので、今日は休業日なのかなと思いながら玄関の方を見ると、「営業中」という札がかかっていました。恐る恐る近づいてみると、ガラス戸から番台に座っている高齢の女性の方が見えました。「あぁ、本当に温泉施設なんだなぁ」とここで改めて実感しました。ちょっとこのシチュエーションは一見さんにはハードルか高すぎでしょう。玄関を入ると小さな下足箱があります。まさに普通の民家を改築したような感じです。廊下の左側が男湯、右側が女湯となっていました。脱衣所は小ぢんまりとはしていますが、思っていたよりもゆったりとしています。奥に木造のロッカーがあるのですが、それぞれに格言というか詩のようなものが書かれていて、とても風情が感じられました。ガラス戸を入ると浴場がありました。普通の銭湯よりはかなり小ぢんまりとはしていますが、家庭の風呂よりは断然広い感じの浴室です。正面には大小2つに区切られた湯舟があり、浴室の左右に洗い場がありました。さっそく洗い場で体を流そうとカランを捻りますが、チョロチョロとしか水がでません。しかもずっと水のままです。かなり老朽化しているようです。とりあえず湯舟から湯を直接汲んで利用することにしました。先客が2名ほどいたのですが、初見の私をよそ者扱いせず、とてもアットホームな雰囲気に驚きました。「今日は寒いですねぇ」と挨拶をしながら湯舟に浸かろうとすると、「お湯は出ているのに底がぬるいんだ」と教えてくれました。さっそく浸かってみると、なるほど、底の方がすごくぬるいです。なので一度入ると、なかなか出られないくらいぬるかったです。どうやらいつもとは違うようで、先客も戸惑っている様子でした。また、先ほど出の悪かったカランですが、先客はこれにも驚いていたので、やはり何かトラブルが起きているようです。カランからはしばらく湯を流し続けると温かくなってくるのですが、湯垢というかゴミだらけの湯が出ていました。先客はどうやら常連さんのようで、「これじゃあったまらないなぁ」などと言いながら上がっていき、女将さんに伝えているようでした。この日は急に寒くなったこともあり、ボイラーの調子が悪かったのかもしれません。しかしながらお湯の質はなかなかいいものです。薄く黄色というか山吹色をした湯で、浸かるとツルツルとした滑らかな浴感があります。おがくずのような植物系の匂いもあり、すごく気持ちのいい湯です。なので、ぬるいなぁとは思いながらも、これなら長湯ができるとじっくりと味わってきました。私が入っている間も、後から入浴客が訪れるなど、それなりに入浴客はいるようです。地元の方だけが知る、隠れた名湯なのかもしれません。そんな地元の銭湯なのに、どの方も暖かく迎えてくれる大らかさもまた、心温まる気がしました。温泉も人も幸せにしてくれるとてもいい地域だと感じました。
掲載: 2023/03/23
Data
- 所在地:大分県大分市森町
- 入浴 :2022年12月
- 形態 :公衆浴場 男女別
- 露天風呂:なし
- 開放度:☆
- 清潔度:☆☆
- 気軽度:☆
- 地元度:☆☆☆☆☆
- 穴場度:☆☆☆☆
- 鄙び度:☆☆
- 素朴度:☆☆☆☆☆
- 異色度:☆☆☆☆
- 湯治度:☆☆☆☆
- 人気度:☆☆☆☆
- レトロ度:☆
- 景色 :☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索