山口県
かたぞえがはまおんせん・ゆうゆらんど
片添ヶ浜温泉・遊湯ランド
瀬戸内海の島々を眺めながらじっくりくつろぐ
山口県の南部にある周防大島にやってきました。島といっても、大畠から周防大橋が通っているので、陸続きで行き来することができます。その島の奥に片添ヶ浜海水浴場という白い砂浜が広がる静かで美しいビーチがあります。そのすぐ目の前にある片添ケ浜温泉遊湯ランドにやってきました。ここは日帰り温泉施設となっていて、気軽に立ち寄ることができる温泉施設です。今回は年の瀬迫る年末、海水浴とは程遠い時期に訪れました。さすがにこの時期だと観光客も少なく、すごく静かな雰囲気です。海岸の端の方に施設はありました。案内に従って脇道に入りますが、そこからちょっと上がると駐車場があります。ただ、施設はまだ上の方のようです。駐車場を抜けるとさらに上へと登る道があり、そこに温泉施設の入口がありました。駐車場の規模がやたらと大きいので、とても大きい施設なのでしょうか、ちょっとわかりづらかったです。館内に入ると受付があり、正面に浴場の入口がありました。とても大きい施設のように感じたのですが、意外と中は小ぢんまりとした印象がありました。脱衣所に入るとやはり小ぢんまりとした感じです。鍵付きのロッカーがありますが、そんなに多いわけでもないので、規模は小さいようです。そして浴室に入ると正面に洗い場があり、左奥に湯舟がありました。湯舟はけっこうゆったりとしていますが、やはり温泉施設としての規模はかなり小さめです。何故あれほどの駐車スペースがあるのか不思議です。オートキャンプ場を併設しているようですが、設備の規模とは不釣り合いなぐらい、小ぢんまりとした浴場です。浴場としては小さめですが、雰囲気はなかなかいい感じです。窓側には岩風呂があり、内壁側には大きな水風呂、サウナがありました。サウナはこのときは利用中止になっていましたが、大きな水風呂は健在でした。さっそく体を流して湯舟に浸かりますが、浸かった瞬間にピリリと軽い刺激を感じました。無色透明の湯ですが、かなり塩分を多く含む温泉のようで、擦り傷などがあるとヒリヒリとしみるかもしれません。とても個性的に感じる湯です。内湯の外側には露天風呂もあるようです。外に出てみると右奥には打たせ湯、そして左側に湯舟がありました。ただ、こちらの湯舟はけっこう小さいです。露天のスペースはそれなりにあるのですが、湯舟がやたらと小さく感じます。幸いにも混雑はしていなかったので、ゆったりと入れましたが、シーズン中などは多少混雑するかもしれません。そんな小さな露天風呂ですが、ロケーションはなかなかのものです。こちらは高台にあるので、ここから海がよく見えます。手前に駐車場などがあり、少し遠目にはなりますが、ちゃんと海の景色を眺めることができました。海には大小多数の島々が点在し、瀬戸内海独特ののんびりとした優雅な景色が広がります。目の前には巨大なソテツがあり、南国ムードが漂います。ただ、ちょっと邪魔な感じはありますが、それにしてもずいぶんと大きく立派なソテツです。かなり年季の入ったものでしょう。そんな景色を眺めながらじっくりと湯舟に浸かることができました。ちなみに塩分を多く含むものの、海水ほどの塩辛さはなく、意外とあっさりとした湯です。露天の湯は源泉かけ流し(加温)とのことで、ちょっと味見をしてみましたが、マイルドな塩味と、そしてえぐい苦味がありました。塩分を多く含むだけあって、けっこうあたたまりのいい湯のようで、気持ちよくじっくりと楽しむことができました。施設としては小ぢんまりとしていますが、混雑していなければじっくりと楽しめるいい温泉です。ねらい目はシーズンオフかなと感じました。
掲載: 2023/05/01
Data
- 所在地:山口県大島郡周防大島町平野
- 源泉名:片添ヶ浜温泉
- 入浴 :2022年12月
- 泉質 :含弱放射能-ナトリウム-塩化物冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)
- 泉温 :源泉22.0度
- 湧出量:毎分177リットル
- PH :7.1
- ラドン含有量:73.0×10-10Ci/kg
- 電気伝導率:2.20S/m
- 密度 :1.009g
- 蒸発残留物:15.85g/kg
- 形態 :スパ施設 男女別
- 効能 :きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など
- 露天風呂:あり
- 開放度:☆☆☆
- 清潔度:☆☆☆
- 気軽度:☆☆☆☆op64_20
- 景色 :☆☆☆☆
- 総合評価:☆☆☆
温泉レポートを検索