1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 下呂温泉・クアガーデン露天風呂

岐阜県

げろおんせん・くあがーでんろてんぶろ

下呂温泉・クアガーデン露天風呂

飛騨川沿いの爽やかな風が吹く露天風呂施設
日本を代表する温泉地のひとつに岐阜県の下呂温泉があります。とても賑わいを見せる大きな温泉地ですが、温泉の歴史も古く、その起源は平安時代中頃にまでさかのぼるそうです。当時は現在の場所ではなく、少し離れた湯ヶ峰という山の山頂付近から湧き出ていたそうですが、鎌倉時代にその湧出が止まり、その後、現在の飛騨川の河原から湧出しているのが発見され、湯治場として発展していったそうです。江戸時代には有馬、草津と並び、日本三名泉のひとつと紹介されて、発展してきたそうです。現在でもそんな賑わいを見せる下呂温泉ですが、飛騨川沿いに露天風呂だけの入浴施設があるということで、さっそく訪れてみました。温泉宿が建ち並ぶ通り沿いにさりげなくある施設という感じです。駐車場が目の前には無いのですが、50メートルほど離れたところにある薬師駐車場という有料駐車場を利用すると、温泉利用時に駐車券がもらえるシステムだそうです。さっそく館内に入ろうとしますが、そこは食事処になっいて、温泉施設ではないと書かれています。入浴の受付は二階とのことですが、目の前の階段を下りていくようです。二階なのに下りていくというのも不思議ですが、崖にへばりつくように建つ建物なので、地上が四階に相当するそうで、そこから下りたところに温泉受付がありました。館内に入り玄関脇の自動券売機で入浴券を購入し受付をします。浴場入口はすぐ正面にありました。脱衣場は広く、コイン返却式のロッカーが並びます。浴場はさらにそこから階段で下りたところにありました。階段を出るといきなり露天風呂となり、内湯はありません。手前側に洗い場がいくつかあり、そして目の前には岩風呂があります。飛騨川沿いの露天風呂なんていうと、噴泉池のような開放的な露天風呂を想像してしまいましたが、実際には木々に囲まれ、森に隠れるようにある落ち着いた雰囲気の露天風呂という感じです。目の前の木々越しに飛騨川の河川敷が見えました。湯舟はけっこう大きく広く、そして色々な種類があります。右奥にあるのは打たせ湯です。こちらは湯量はそんなに多くありませんが、高い位置からあるのでそこそこのパンチはありましたが、ちょっとぬるいです。中央の大きな湯舟はジェットバスがついていたり、バブルバスとなっていたりと、露天風呂にしてはずいぶんと近代的な設備です。また、一番奥には腰ぐらいの深さのある半洞窟風呂がありました。その他にも、箱蒸し風呂があったり、壺湯があったりと、湯舟もバラエティに富んでいて、楽しく湯めぐりができます。ちなみに壺湯は三つありましたが、ひとつはぬる目、もうひとつはさらにぬる目、最後のひとつは水風呂でした。湯はほぼ無色透明の綺麗な湯です。サラサラとしながらも微妙にツルリとした滑らかな浴感があります。やや消毒臭がキツイ気もしますが、まぁ、観光地ですしそんなものでしょう。もっとワイルドなイメージを持っていましたが、ここは一般的な観光客が訪れる観光スポットのようです。露天風呂だけなのに少し料金が高い印象がありましたが、これだけの湯舟、そして設備があれば、むしろリーズナブルなのかもしれません。今回はゴールデンウイークの真っ只中ということもあり、若いグループがとても多く、大変賑わっていました。自然を感じながら温泉を楽しめるということもあって、とてもテンションがあがっているようでした。この開放感は普段は味わえないなかなかのものです。みんなで仲良く、楽しく温泉を利用するには最適の場所かと思いました。浴後は三階部分が休憩室となっているため、ゆっくりと過ごすこともできます。下呂観光のついでに露天風呂でのんびりと過ごすのもありでしょう。
掲載: 2023/07/21
Data
  1. 所在地:岐阜県下呂市湯之島
  2. 入浴 :2023年5月
  3. 泉質 :アルカリ性単純温泉
  4. 形態 :露天風呂 男女別
  5. 脱衣所:あり
  6. 開放度:☆☆☆
  7. 清潔度:☆☆☆
  8. 気軽度:☆☆☆☆☆
  9. 異色度:☆☆☆
  10. 人気度:☆☆☆☆
  11. 景色 :☆☆☆
  12. 総合評価:☆☆☆