1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 東八幡平温泉・なかやま荘

岩手県

ひがしはちまんたいおんせん・なかやまそう

東八幡平温泉・なかやま荘

地熱発電所から引き湯される硫化水素たっぷり硫黄泉
岩手山の北、八幡平市にある東八幡平温泉「なかやま荘」に行ってきました。ここは「自然休養村センター」という位置づけになっている温泉宿泊施設でしたが、いつの間にやら宿泊はなくなり、日帰り温泉施設として営業をしているようでした。さっそく温泉施設に辿り着くと、まるで人の気配を感じません。既に廃業でもしてしまっているような、そんな寂しい雰囲気が漂っていました。恐る恐る玄関に近づいていくと、この裏の野球場側の温泉館に行くように書かれていました。裏側に温泉施設があるようです。回り込んでいくと、小さな駐車スペースがあり、その奥に温泉の入口がありました。駐車スペースには地元ナンバーの軽トラが何台か停まっています。建物に入るとすぐ右側に温泉の受付とロビーがありました。料金を払って奥の脱衣場に向かいます。脱衣場はそれなりに広くてゆったりとしています。利用客はほぼ地元のご老人で、脱衣場で楽しく談笑していました。訛りがひどくてほとんど聞き取れませんでしたが、とても楽しそうでした。浴室はけっこう小ぢんまりとしています。出入口側に洗い場とサウナがあり、左奥には湯舟がありました。そして浴室に入ると同時に硫黄泉特有の香りがプンプンと漂います。けっこう強めの匂いで、クラクラしそうです。浴室は小ぢんまりとはしつつも、レンガ調の壁がとてもモダンな雰囲気を出しています。湯舟は手前側に小さな水風呂がついていて、主浴槽は白濁した湯がありました。白濁しているといっても青白く見える程度で、底の目地まで見えています。脇に湯と水の蛇口があり、42度になるように調整されているようでした。熱い場合は加水で調整するようにも書かれています。湯舟に浸かるとブーンと漂う温泉の匂いに包まれ、なかなか極上の気分です。かなり濃厚な湯のようで、しかもしれがジャンジャンと掛け流されています。湯舟から溢れ出た湯は、床を流れながら排水されていました。なかなか豪快な浴室のようです。この湯は松川渓谷からの引き湯とのことですが、なるほど、けっこうなインパクトがあると思ったらそういうことでしたか。松川渓谷には地熱発電所があり、そこから引き湯されていると書かれていました。先客が「ちょっとぬるいなぁ」といって水道を止めると、徐々に湯舟の湯も熱くなってきました。けっこうのぼせてきたので、脇の水風呂に入ってみます。これがまたとても冷たい水でシャキッと引き締まるかんじがありました。こちらの水風呂も蛇口から水がジャンジャンと注がれ、大量に溢れ出て床に流れていました。水風呂で引き締まったところで、また湯舟に浸かります。湯舟の外側はガラス窓になっていますが、目隠し用なのか半透明のフィルムが貼られていました。ただ、けっこう年季が入っていてボロボロなので、ところどころ剥がれています。窓の外は野球場の入口がありました。通り沿いなので、フィルムが必要なのでしょうが、ボロボロであまり意味がないかもしれません。すっかり温まったところで、浴場を後にしましたが、湯は本格的なのに、本当に素朴な雰囲気の浴場でした。小ぢんまりとした施設だし、地元の方々のコミュニケーションの場として利用されているようなので、ローカルな雰囲気を楽しみたい方にはおススメの温泉施設です。
掲載: 2023/12/28
Data
  1. 所在地:岩手県八幡平市八幡平温泉郷
  2. 源泉名:八幡平温泉(マグマの湯)
  3. 入浴 :2023年8月
  4. 泉質 :単純硫黄温泉(硫化水素型)(低張性弱酸性高温泉)
  5. 泉温 :源泉69.6度
  6. PH :4.4
  7. ラドン含有量:0.381×10-10キュリーラドン/kg(0.10マッヘ)
  8. 成分総計:0.3127g/kg
  9. 形態 :日帰り温泉施設 男女別
  10. 効能 :アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症など
  11. 露天風呂:なし
  12. 開放度:☆☆
  13. 清潔度:☆☆☆
  14. 気軽度:☆☆☆
  15. 地元度:☆☆☆☆
  16. 鄙び度:☆
  17. 素朴度:☆☆☆
  18. 異色度:☆☆☆
  19. 景色 :☆☆
  20. 総合評価:☆☆☆