1. トップページ
  2. 温泉天國のススメ
  3. 深谷花園温泉・花湯の森

埼玉県

ふかやはなぞのおんせん・はなゆのもり

深谷花園温泉・花湯の森

高級感溢れる和風旅館のような優雅な日帰り温泉
ドライブの帰りにどこかで温泉に入ろうと立ち寄ったのが、「深谷花園温泉 花湯の森」です。ナビに従って走っていると、国道から逸れ、県道から逸れ、田園地帯に入っていきました。ずいぶんと変な道を通るなぁと思ったら、そこに突然現れたのが温泉施設です。すぐ隣にはゴルフ場もあるようです。さっそく駐車場にクルマを停めて、建物に向かいますが、何やらとても高級そうな雰囲気が漂います。まるでちょっと格式のある老舗の和風旅館にでも向かうようなアプローチです。館内に入っていざ受付をしようとすると、受付の方が「あと数分で割引になりますよ。どうなさいますか?」と丁寧に説明をしてくれました。どうやら夕方から割引料金になるようです。ほんとあと数分程度だったので、お言葉に甘えて待つことにしました。杓子定規ではなく、しっかりと対応してくれることに、とても好感を持てました。時間になり受付をして、さっそく浴場を目指します。浴場は館内の奥の方にあり、廊下をずっと進んでいきます。それにしても館内も静かで優雅で、本当にどこかの純和風の高級旅館にでも来ているような雰囲気です。施設内には岩盤浴施設や貸切風呂もあるようです。脱衣所に入るとコイン返却式のスチールロッカーが並びます。こちらもゆったりとしていて、シンプルながらも品のある佇まいです。そして浴室に入ると、手前側に洗い場、そして正面には横に広い大きな湯舟があります。また、天井が高くて木造の梁も立派です。床は石畳ですが、十和田石を使用しているそうです。窓も大きく明るく、とても優雅な内湯です。そして窓の外には露天風呂が広がっていました。もう見るからにテンションが上がるような優雅な雰囲気に圧倒されます。露天風呂に出ると正面には大きな岩風呂があります。巨石が配されていて、池のように広い湯舟です。温度はわりとぬるめで、まったりじっくりと浸かることができます。お湯は「薬師の霊泉」と書かれていて、天然のアルカリ性のイオン水とのことです。とても軽くて、そのわりにしっとりとした印象のある湯でした。露天風呂エリアは広く、寝ころび湯や、その奥には桧風呂、さらに奥に向かうと四つの壺湯がありました。どの湯舟も優雅な印象で、雰囲気がとてもいいです。また、さらに奥には池が広がっていて、自然の中の隠れ家的なムードを盛り上げていました。見せ方が上手いなぁと感心しました。ちょうど夕暮れ時だったので、徐々に暗くなっていく様に情緒を感じます。そしてこんなに雰囲気が過ごしやすい施設ですが、妙に利用客が少ないのも驚きです。週初めの月曜だったこともあるかもしれませんが、ほんとにゆったりとしていて、入浴客も数名がパラパラといる程度でした。すっかり気に入ってしまい、じっくりと温泉を楽しんできました。今回は利用しませんでしたが、食事処のメニューも華やいでいて、なかなか良さそうです。また機会があれば、是非とも立ち寄りたいと思う施設でした。
掲載: 2025/08/14
Data
  1. 所在地:埼玉県深谷市人見
  2. 源泉名:薬師の湯
  3. 入浴 :2025年4月
  4. 泉質 :ナトリウム-塩化物温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
  5. 泉温 :源泉25.6度
  6. 湧出量:毎分46.1リットル
  7. PH :7.5
  8. 電気伝導率:964mS/m
  9. 密度 :1.003
  10. 蒸発残留物:5.92g/kg
  11. 形態 :日帰り温泉施設 男女別
  12. 効能 :きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など
  13. 露天風呂:あり
  14. 開放度:☆☆☆☆
  15. 清潔度:☆☆☆☆☆
  16. 気軽度:☆☆☆☆
  17. 優雅度:☆☆☆
  18. 景色 :☆☆☆
  19. 総合評価:☆☆☆☆