般若は怖い?

11 May. 2003
天気 雨、雨、くもり
気分・体調 うっしっし
所在地 広島県高田郡美土里町
移動距離 63km
行動範囲地図 行程表
  • 原爆ドーム

    原爆ドーム

    昨日はすごい天気がよかったのに今日は突然雨です。それもけっこう降っている。100円ショップで買った小さな折り畳み傘は雨漏りしてそんなに役にたたないぞ。そんなわけで本日の最初は原爆ドームです。本物を見るのは初めてです。天気も悪いのであまり人はいません。それにしてもこの雰囲気はただものではありません。

  • 平和記念資料館

    平和記念資料館

    平和記念資料館に寄りましたが、ダメです。つらいです。このときちょうど原爆体験者の描いた絵の展示会があったのだけど、号泣です。とてもとても平静ではいられません。ティッシュはいくらあっても足りませんねぇ。かなり強烈なパンチでした。あまりにも辛すぎたので後半はちょっととばしぎみに見てまわりました。戦争って最悪ですね。世の中の人全員にこの絵を見てもらいたいです。

  • 「酔膳亭みちづれ」

    「酔膳亭みちづれ」

    泣きすぎて頭が痛くなったので、そうそうと広島を出て山間部へと北上しました。気分が落ち着いたところで腹が減ってきます。現金なものですね。そこで立ち寄ったのは千代田町の「酔膳亭みちづれ」です。これはいくら丼とそばのセット。いやはやうまいうまい。そんでもってそんなに高くないんですね。いいですね。うれしいですね。

  • 千代田温泉

    千代田温泉

    お腹も満たしたところで温泉です。本日の温泉は千代田温泉です。町外れにある非常に静かな温泉です。ところがその静かな雰囲気とはうらはらに駐車場はクルマがいっぱい。中に入るとこれまた鄙びたところで奥の休憩室はお年よりがウジャウジャいます。(怖) 浴室はいたってシンプルでこぢんまりしたもので、銭湯のような雰囲気でした。

  • 神楽門前湯治村

    神楽門前湯治村

    さてしばらく進んで行った先は美土里町の神楽門前湯治村です。古い街並みをモチーフにした比較的新しい観光施設のようです。それにしてもここは雰囲気がいいです。宿屋や駄菓子屋、酒屋、食事処などが並んだ街並みはすごく雰囲気がいい。その一番奥には神楽殿とドームがあります。3000人も収容できるという大きいドームで、土日は神楽をやるそーです。そんでさっそくと思ったらもう終ってる・・・

  • 般若

    般若

    事前に下調べをしていなかったので大変おしいことをしてしまいました。神楽なんて滅多に見るチャンスなんかないから是非ともみたかったのになぁ。そんでそのとなりの資料館に行きましたが、こちらのビデオでの上映も夕刻ということで終了。ああ、もっと早くに行けばよかった。仕方がないので般若のお面とにらめっこ。般若ってやっぱり怖いよね。

  • 田舎料理ふくすけ

    田舎料理ふくすけ

    のんびりと村の雰囲気を味わっていたらいつの間にやら夕食タイムです。湯治村内にある「田舎料理ふくすけ」です。ヤマメやシカなど山の幸の田舎料理です。今回は鹿肉の竜田揚げと牛肉の定食をいただきました。これがまたボリューム満点で味もいい。そんでもって安い!いやはや一発で気に入ってしまったのは言うまでもないです。牛はその場で焼いて食べるんだけどジューシーすぎてとろけちゃう。

  • 湯豆腐

    湯豆腐

    それからここの名物らしいものに豆腐があります。村内の並びにも豆腐屋がありました。気になったのでさっそく湯豆腐を注文。グツグツと煮えたぎる湯豆腐はしっかりとした固さのある木綿豆腐。味が濃厚ですごいうまい。定食だけでもボリュームあるのに鹿肉と湯豆腐で腹は満腹状態。でもうまいからどんどん入るのは不思議だ。果たして私の胃袋は宇宙なのでしょうか?

  • 夜はムード満点

    夜はムード満点

    昼間の風景もよかったけど、夜の風景はまた格別です。こういった江戸時代調というか、古い街並みでたまらないムードです。そんなわけで本日の御宿はこちらの「お宿やまや」です。ものすごい安いのに部屋は綺麗だし広いし掘り炬燵まであってこりゃまた来たくなってしまいました。自宅から遠いのがちょっと難点です。

  • 岩戸屋

    岩戸屋

    湯治村というからには温泉もあります。ドームとは村をはさんで反対側にあるのが天然ラドン温泉の「岩戸屋」です。二階建ての大きな浴舎で、内湯も広く、1階の露天風呂と2階にはバルコニーにジャグジーバスまであります。日帰り客が帰った後は宿泊者が合鍵で入るシステムになっているので完全に貸切状態。こんなに広い風呂を貸しきっていい気分で夜も更けてゆくのでありました。