1. トップページ
  2. 湯けむり紀行
  3. 熊本・鳥栖 5月29日

たまにゃ、玉名温泉

29 May. 2004
天気 雨のち曇り
気分・体調 よーござんすよ
所在地 熊本県玉名市
移動距離 73km
行動範囲地図 行程表
  • 温泉邸 湯〜庵

    温泉邸 湯〜庵

    さてさて今日は昨日と違って天気が悪いぞ。雨降りだけど温泉めぐりには対して影響はありませんねぇ。かえって涼しくていいかも。そんなわけで本日最初の温泉は、植木町にある「温泉邸 湯〜庵」。12種類の半露天風呂がある家族湯なんですねぇ。今回は「寛(ゆた)の湯」という風呂。ヌルヌル系のお湯は掛け流しですごい贅沢な気分。なかなか雰囲気もよかったぞ。

  • メロンドーム

    メロンドーム

    遠くからなにやら怪しいものが見えたので近づいてみるとそれは「メロンドーム」という代物だった。この辺はメロンの名産地ということもあって、その観光市場みたいなところ。中に入ってみると右を向いても左を向いてもメロン、メロン、メロン。いっぱいメロンの試食を食べて満足満足。

  • かざぐるま

    かざぐるま

    鹿本町の一本松公園にまたなにやら巨大な怪しい物体を発見。実はこれはかざぐるまなんですけど、単なる風車ではない。なんと石でできた風車なんですねぇ。しかも、これ、単なるオブジェのように見えるけど、風が吹くと本当に動くそうな。こりゃぜひとも見てみたいと思ったのに、なんたってこんなときにまったく風なんかありゃしねぇ。弥七さん、たのみまっせ。

  • ポンプ式の井戸

    ポンプ式の井戸

    山鹿市に入って山鹿温泉街をブラブラと散歩。そこで見つけたのが井戸。しかもポンプ式の古い井戸。すごーく懐かしい。そーいや、子供の頃は近所の公園とかもみんなこのタイプの井戸だったけどねぇ。今はぜんぶ水道だ。そんなわけで手を洗いたいというよりポンプを動かしたくて、使ってみたのでした。あはは。

  • 八千代座

    八千代座

    山鹿と言えば国の重要文化財にもなっている芝居小屋の「八千代座」が有名。明治の頃の建物らしいけど今でも現役でご活躍なんだそうな。今日は生憎、何も催し物はないようで観光客も誰もいなくて寂しいもんだ。でも、こんなところで上演するのはなかなか味があっていいもんだよね。機会があったら芝居でも見てみたいな。

  • 湯の端公園の足湯

    湯の端公園の足湯

    山鹿温泉の湯の端公園の隅で、足湯を発見。これがまた大きな屋根のついた立派なもので、すぐ隣には飲泉場まであった。お湯は無色透明でかなりぬる目。こんなに立派な施設で、しかも通り沿い、おまけに今日は土曜日だというのに誰もいない。昼間なのに貸切状態だ。嬉しくてジャブジャブと遊んでいたら、ズボンが濡れた・・・。はしゃぎすぎだっつーの。

  • 金剛乗寺の石門

    金剛乗寺の石門

    山鹿の町並みはあちらこちらレトロなものがいくつも目にするが、そのなかでも目を引いたのがこれ。金剛乗寺の石門。なにやらすごーく怪しげな門なんだけど、けっして怪しいものではないみたい。200年ほど前に造られたものらしい。

  • 郷土料理みずもと

    郷土料理みずもと

    そろそろ腹が減ってきたころだ。というわけで近場で食事のできるところを探そうと山鹿温泉の路地をウロチョロ。すると目にしたのが「郷土料理みずもと」のランチ定食1000円の文字。さっそく入って頼んでみると、手作り刺身こんにゃくやら、天ぷら、刺身、煮物・・・と「えっ、私が頼んだのは1000円のなんですけど・・・ありゃ、間違えた」。でもせいぜい2〜3000円だろうしいいやと思って食べて、会計するとなんと1000円。マジ?うひょ。安い。うまい。感激ぃ〜♪

  • 家族風呂「源氏」

    家族風呂「源氏」

    贅沢なランチの後は、とりあえず山鹿温泉に入ろうということで、やってきたのは交差点の角にあった家族風呂「源氏」。おととしにリニューアルしたということでけっこう新しい。一応全部内湯らしいのだけど、小さいながらも中庭までついて、これはなかなかいい雰囲気。お湯も贅沢に使えてかなり満足。いやはや、温泉ってホントにいいもんですねぇ。

  • カップの白くま

    カップの白くま

    温泉ですっかり茹ってしまったので、何か冷たいものが食べたい。そんなわけでコンビニで熊本名物の白くまを購入。これがまたデカイ。シャキシャキと食べるたびにコメカミにキィーンとうずくこの快感。それにしてもこんなにデカイから半分くらいで飽きるかと思いきや、けっこううまくでストレートに食べ尽くしたぞ。おかげでかなり涼しくなった。ふぅ〜。

  • チブサン古墳

    チブサン古墳

    山鹿温泉からわりと近いところにあるチブサン古墳にやってきた。このあたりは古墳が多いのだけど、すごく派手な古墳で有名なチブサン。なんでもこの変わったネーミングは石板装飾の絵柄がおっぱいのような形から「乳房」→「チブサン」となったんだそうな。それでこの古墳はいつでも見学できるのかと思ったら、鍵がかかってた。どうやら予約制らしい。あらら、残念。

  • 玉名温泉飲泉場

    玉名温泉飲泉場

    続いては玉名温泉にやってきた。この温泉もけっこう熊本では有名どころだね。そんなわけでまずは温泉街を散策。飲泉場があったり、地専のお風呂があったり、大きな足湯もあったりとけっこうこれがまたなかなか遊べるところ。それにしても街はけっこう賑やか。宿の人に聞くとどうやら明日からよさこい祭りが行われるらしく、全国から人が来ているのだそうな。あららら。

  • 立願寺温泉ホテル

    立願寺温泉ホテル

    今日は玉名温泉の立願寺温泉ホテルに宿をとることにしたのだけど、これがまた高台の景色のいいところにあるホテル。しかも安い。そんなわけで夕飯も鱈腹食べて、温泉を楽しんで、贅沢に贅沢を重ねて今夜も更けて行くのでした。