1. トップページ
  2. 湯けむり紀行
  3. 玉造温泉・皆生温泉 12月23日

砂丘は寒〜いよぉ

23 Dec. 2002
天気 晴れたり曇ったり
気分・体調 うっきっきー
所在地 鳥取県皆生温泉
移動距離 230km
行動範囲地図 行程表
  • 早起き

    早起き

    おっはー。まだ暗いけど早起きして温泉です。何故かって?そりゃ早起きは三文の得って言うではないですかぁ。まぁ、それは置いといて本当の理由は露天風呂に入る為なんです。なんとこの宿は露天風呂のある浴場は普段は女湯になっていて、朝だけ男湯として開放されるんですよ。そんなわけで眠い目をこすりながら温泉入ります。そんなに広い露天風呂じゃないけど、はぁ〜っやっぱ気持ちええーなー。

  • 玉造温泉

    玉造温泉

    昨晩お世話になった保性館です。けっこう大きめの宿ですね。玉造温泉は大きめの旅館やホテルばかりですからね。それにしても朝風呂はいいもんですね。まだポカポカとしています。部屋はちょっと古そうだったけど、畳は新品だったので気持ちよく泊まれました。朝食もしっかり食べたことだし本日もなかなか好調な滑り出しということでさっそくお出かけいたしましょう。

  • 興雲閣

    興雲閣

    玉造温泉からはすぐ目と鼻の先にある松江。松江といったら松江城ですね。松江温泉という手もあるけど、以前に立ち寄ったので今回はパス。というわけで松江城へ。でも天守閣に登るにはお金がかかるので(ケチくさぁ〜)すぐ隣にある興雲閣へ。ここは無料で入れる資料館なのになかなか見所が多い。貧乏人オススメです。もともと明治天皇をお迎えする為に作られたということですが、明治天皇は来なかったみたい。哀愁漂う洋風建築です。

  • 小泉八雲

    小泉八雲

    松江城内をぐるりと散策したあとは武家屋敷群の端にある小泉八雲の記念館へ。ここは料金はかかるけど興味があったので入ってみました(これでも国文学科なのよ)。やっくん(あえてこう呼ばせて!)は世界中を転々として日本にきたのは40歳ぐらいになってからなんですよ。けっこう意外ですね。晩年になってから日本にハマったわりにはかなりの日本通。でも、寒さに弱いらしく九州に逃げたらしい。どうりで関東以北にはいかなかったわけだ。

  • 回転寿司

    回転寿司

    そーこーしているうちにランチタイム。その前にスーパーに立ち寄ったら美味しそうなコロッケとフライドチキンにひかれてつまみ食いしたので、適量を食べられる回転寿司に行きました。ところがすごい。ズワイガニが半身も入った味噌汁が200円という安さ。(しかも身もしっかりついている) 寿司の方もおいしくて少ししか食べないつもりがついつい腹がはちきれんばかりに食べまくってしまったのでした。めでたしめでたし。

  • ふろしきまんじゅう

    ふろしきまんじゅう

    一路松江を後にして国道9号線を東に向かいました。途中目に付くのが「ふろしきまんじゅう」とやらです。鳥取県の東伯町にある「山本おたふく堂」という店のまんじゅんなのですが、一応この辺の名物らしいです。名物にうまいものなしなんて諺があるけどどんなもんかねぇ〜と思って口にすると・・・これがまたウマイ。饅頭の皮がけっこうふっくら厚いのですが、ここに黒糖が入っているんですねぇ。そのわりに甘さ控えめ。なかなかオススメですわ。

  • 鳥取砂丘

    鳥取砂丘

    またまた国道9号線を東に向かい、再来年にはなくなってしまう羽合町を抜け、鳥取の市街地も抜けて辿り着いたのは鳥取砂丘。さっきまでちょこっと天気も悪かったんだけど砂丘につくなりいい天気。でも寒い。ホントは風紋を見たかったんだけど、砂が乾いてないうえに風もない。それでいて午後だったので観光客の足跡だらけで砂漠のムードもありゃしないって感じ。観光らくだのおっつぁん達がうるさいのでさっさと引き上げちゃいました。

  • 皆生温泉

    皆生温泉

    そんなこんなで宿についたのは日もすっかり暮れてしまってから。今夜の宿は皆生温泉です。こちらも実は素通りで立ち寄ったことすらなかったので楽しみのひとつでやんした。三井別館という宿にとまりましたが、料理はごらんのとおりのカニづくし。いつもなら両手をふりあげて喜ぶところですが、昨日からカニづくめなのでいいかげん飽きてしまいました。とはいいつつも、けっきょく全部たいらげてビールまで飲んでしまうのでありました。(●^o^●)

  • イルミネーション

    イルミネーション

    夕食も食べてお腹もいっぱい。さてさて夜の散歩にでもいきませう。皆生温泉には足湯があるということでしたが、行ってみると足湯は空っぽ。どうやら夕方5時頃までしかないみたい。むなしくイルミネーションが光っていました。それにしても皆生温泉はちょこっと寂しい場所。明かりのついていない旅館やホテル、そして広い空き地が目立ちます。不景気のあおりを受けているんでしょうかね。熱海温泉や飯坂温泉を思い出してしまいます。それにしても風俗店が多いみたいでポン引きの兄ちゃんおっつぁんがウヨウヨしています。怖いですねぇ。ついつい早歩きになってしまいます。なんとか誘惑に負けず(?!)旅館に戻ってこれました。

  • 吹き出る汗

    吹き出る汗

    夜道を歩いたのですっかり体が冷えきっちゃいました。こうなったら温泉しかないでしょう。皆生温泉は塩分たっぷりの食塩泉なので保温効果はばっちりなハズ。さっそく浴室へ。少し熱めの湯に浸かるとアッという間にあったまりますねぇ。しかもすぐに汗が吹き出る。温泉効果は抜群ですなぁ。けっこうでかい浴室のわりには循環もしていないみたいでなかなか満足。今夜もすっかり気分よくなってしまったのでした。