1. トップページ
  2. 湯けむり紀行
  3. 伊豆〜静岡 6月7日

西伊豆はいいところだ

7 Jun. 2009
天気 晴れ
気分・体調 今日は暑くてグダグダだ
所在地 静岡県伊豆市修善寺
移動距離 75km
行動範囲地図 行程表
  • 大沢温泉

    大沢温泉

    さていよいよ2日目です。今朝は早起きをして早朝から営業をしている大沢温泉の「大沢荘山の家」にやってきたぞ。ここは何年か前にも来たことがあるけど、久しぶりにやってきたぞ。久しぶりどころか10年くらい来てないか?うむむ。ここは海からクルマで10分ほどのところなのに、とても山奥にできもきてしまったかのような鬱蒼とした雰囲気が楽しめるぞ。

  • 壁が延長

    壁が延長

    ちなみにここは露天風呂があるだけです。でもその素朴さがいいんだよね。湯舟のすぐ裏は山です。男女の仕切りがあるけど、以前は混浴だったぞ。噂によると、ちょっとした仕切りができて、その後、その仕切りが延長され、ちょっと前に完全に男女別になったらしい。狭くなるのは辛いけど、安心して入れるのとは女性にとってもいいのかもね。

  • せせらぎの湯

    せせらぎの湯

    続いてやってきたのは堂ヶ島温泉の「せせらぎの湯」。川沿いにあるんだけど、湯舟からは駐車場を挟んで川が流れているので、せせらぎなんてあんまり感じないぞ。でも公衆浴場のくせに露天風呂もあるし、開放感があって明るくて、非常にいい雰囲気だぞ。利用料金が安いので、気軽に入れるのも公衆浴場の魅力だよね。

  • 大浜海岸

    大浜海岸

    さてこちらは大浜海岸。昨日の夜に入った「なぎさの湯」の目の前にある海岸です。今日は朝から天気も良くて、とても暑い。でも、だからこそ景色もいい。そんなわけで、海岸でちょっとのんびりと過ごしてみよう。それにしてもまだ海水浴シーズンには早いので静かだねぇ。こんだけ暑いなら海にも入れそうな気がするけど、まだ冷たいかな?

  • 暢美里舎

    暢美里舎

    さてさて腹がへった。ということでランチをどこで食べよう。美味そうな店を探して適当に港町に入っていくと、「暢美里舎」という店を発見。これで「のんびりじゃ」と読むらしい。しかもメニューは、千円、千五百円、二千円の「おまかせ」のみ。ということで千五百円を注文。これがまた超大当たり。家庭料理系の素朴だけど、豪華で美味しい料理に感動。ううう、嬉しいよぉ。

  • 屋形共同浴場

    屋形共同浴場

    腹も満たしたところで温泉タイム。やってきたのは土肥温泉の「屋形共同浴場」という共同湯。こちらは海岸沿いに建つ小さな浴場だけど、これまた少し鄙びた雰囲気があって何とも風情があるぞ。こういう素朴な感じの浴場って好きなのよね。ちょっと熱めの湯だったけど、さっぱりとした熱さですっきりって感じ。

  • 休館日?

    休館日?

    優雅に浜辺を眺めつつ、そろそろ次へと行こうかな。と、山の中に入ってチョロチョロと進んでいって辿り着いたのは「もちこし来楽歩」というオートキャンプ場。ここに温泉施設があるのでやってきたけど、な、な、なんと、「温泉はしばらく休業いたします」とのこと。あれれれれれ。しばらくっていつまで?どうして? ちなみに温泉スタンドも休業中。温泉が枯れちゃったの?疑問は尽きませんなぁ。

  • テルメいづみ園

    テルメいづみ園

    肩透かしをくらってしまったので、近くの温泉を探して湯ヶ島温泉方面に向かうと見つけたのが「テルメいづみ園」というところ。温泉宿らしいけど、日帰り入浴としても人気があるみたい。さっそく入ると、なるほど人気があるのはわかる気がするぞ。内湯も露天も雰囲気がいいし、ゆっくりと寛げる雰囲気があるぞ。のんびりと過ごしながら疲れも癒される感じだね。

  • 修善寺ホテル

    修善寺ホテル

    さて、そろそろ陽も陰ってくる頃。そんなわけで今日のお宿にレッツゴー。今日は修善寺温泉の「修善寺ホテル」に泊まることにしたぞ。ここの目当てはやっぱり温泉。館内には3つの浴場があるのよ。そのひとつは露天風呂。内湯と露天は別々になっていて、どちらも広々としていい感じ。少しぬる目でゆっくりと入れたのがよかったな。

  • 独鈷の湯

    独鈷の湯

    さて、もう6時半を過ぎているのにまだ明るいぞ。ということで温泉街を散歩にでかけた。まずは修善寺名物の「独鈷の湯」。ここは何度も来ているけど、何年か前から入浴ができなくなっちゃったのよね。台風で流されて、その後は足湯になったとか。でも今は湯さえも入っていない。つーか、周囲を工事していて近づくこともできない。今後はどうなるんだろ。好きな温泉のひとつなんだけどなぁ。

  • 修禅寺

    修禅寺

    さて、修善寺温泉といえばやっぱり「修禅寺」でしょう。温泉地名は「修善寺」で、お寺は「修禅寺」。なんかややこしいぞ。空海が創建したのが始まりとされる古刹で、とっても雰囲気がいい。散歩道にはぴったりだね。旅行の安全と、美味しいもの、良質の温泉に出会えることを願って、お参りしてきたぞ。ちょっと贅沢な願い事かな?

  • 筥湯

    筥湯

    さて、修善寺温泉にはかつていくつかの外湯があったらしいけど、廃れてしまってしばらく気軽に入れる温泉施設がなかった。そこで、外湯を復活させようと作られたのがこの「筥湯」という共同湯。なんか変な櫓みたいのが建っているのでそれが目印かな。有名な温泉地にありながらも、この外湯の料金は非常にリーズナブルで、なんだか好印象だぞ。広い湯舟もまた気持ちよかった。

  • 蛍の乱舞

    蛍の乱舞

    ホテルを出るときに「ホタルが見頃だから見てくるといい」と言われて、風呂の帰りに見に行った。見頃の時間帯は8時頃ということで、七時半ぐらいいったけど、もうチラホラ飛んでいる。でもやっぱりピークは8時くらいのようでどんどん増えていって、まさに乱舞状態。今まで、なかなか縁がなくて乱舞を見たことがなかったけど、これは面白いね。ついつい時間を忘れて見入ってしまったぞ。写真でわかるかな?

  • 岩窟風呂

    岩窟風呂

    ホタル観賞のあとはホテルでゆっくり温泉だべ。そんなわけでここの名物の岩窟風呂に入ったぞ。この岩窟風呂はすごーく広くてその両サイドに入口がある。向こう側の入口は女性用ということで混浴なのだ。女性タイムがあるので混浴といっても誰もいない。たっぷりと独占しながら楽しめたぞ。うーん、非常に優雅だ。そんなわけで、今日も温泉三昧の日であった。ということでまた明日。