1. トップページ
  2. 湯けむり紀行
  3. 川治〜大子・冬の北関東縦断 2月9日

白銀の鬼怒川・川治

9 Feb. 2025
天気 晴れのち雪
気分・体調 びっくり
所在地 栃木県日光市川治温泉
移動距離 166km
行動範囲地図 行程表
  • 宇都宮の温泉

    宇都宮の温泉

    2月になって急に寒くなってきた。年末年始も暖かくて、今年はずっと暖冬なのかと思っていたら、ようやく本格的な寒さが来たって感じ。それでも天気はずっと良くて、今日は穏やかでとても暖かい陽気だ。そんなわけでドライブがてら宇都宮にやってきた。まずは温泉に入ろうと「宇都宮天然温泉ゆらら」にやってきたぞ。

  • デジャヴかな?

    デジャヴかな?

    入浴していて、なんとなく見覚えがあるような感覚。デジャヴかなぁと思ったのだけど、後で調べたら以前にも来たことがあった。いや、来たことがあるというか、以前は「パワー温泉リフレ」という施設だ。経営が変わっただけでなく源泉名も違うようだぞ。まぁ、すっかり忘れていたので、新鮮な感じでよかった。

  • 杉並木

    杉並木

    ここから日光方面へと向かう。すると杉並木が見えてきた。日光杉並木街道として有名な国道119号線だ。まっすぐな道路に杉が並んでいるのを見ると、日光って感じがしてくるよね。

  • 印度焼き

    印度焼き

    ここら辺でランチにしたいなぁと考えていたら見つけた「とり茂」という小さな食事処。ごく普通の食事処って感じだけど、「印度焼き」という見知らぬメニューを発見。さっそく頼んでみると、カツカレーだった。これがまた、しっかりと辛いカレーで美味い。それにカツも大きくて、なかなか美味しい定食だった。

  • 川霧の湯

    川霧の湯

    お腹も満たしたところで続いて向かったのは、鬼怒川沿いにある「川霧の湯」という温泉施設。小さな旅館という感じの施設だ。とてもひっそりとした感じが穴場っぽくていい雰囲気。鬼怒川の河川敷沿いにあるので、景色もなかなか良さそうな雰囲気があるぞ。さっそく受付をして浴場へ。

  • のんびりと開放的

    のんびりと開放的

    そしてさっそく浴場に入ると、すごく小ぢんまりとしているけど雰囲気はとてもいい。そして何よりも露天風呂が超開放的。目の前はだだっ広い河川敷。しかもうっすらと雪景色。先ほどまで雪なんて微塵も無かったのに、この周辺は雪が降ったようで、水墨画のような雪景色を楽しみながらの雪見風呂が楽しめた。

  • 雪の吊り橋

    雪の吊り橋

    さて、このまま鬼怒川を遡って鬼怒川温泉までやってきた。すると、な、なんと、めちゃくちゃ雪が降り積もっている。いや、現在進行形で降り続いている。なかなかの大雪だ。雪なんて考えてもいなかったので、かなりびっくり。ちょっと散歩しようと吊り橋まで行ったけど、雪が凄くてけっこうキツイ。

  • 鬼怒川廃墟群

    鬼怒川廃墟群

    この吊り橋からの景色もなかなかエモい。有名な廃墟群も見えるのだけど、その雪景色がまた幻想的だ。終末感のある絵がとても幻想的でもある。しかし、雪を予測していなかったので、スノーブーツもないし、とにかく歩きづらいので今日は出歩くのはやめにした。

  • 一柳閣本館

    一柳閣本館

    そのまま鬼怒川温泉を後にして、やってきたのは川治温泉。その一柳閣本館というホテルにやってきた。ここは伊東園ホテルズ系列のホテルで、今日は宿泊でやってきた。ここのところ伊東園にお世話になることが多いなぁ。まぁ、飲み放題と温泉が目当てなんだけどね。今日は雪が凄くて出歩けないので、さっさとチェックイン。

  • 雪景色

    雪景色

    雪の影響で早めに到着してしまったので、まだ部屋には案内されず、ロビーで待つことになった。ロビーの窓から外を眺めると、川治温泉の雪景色が楽しめる。久々の雪景色だけど、風情たっぷりだし、たまにはこういうのもいいなぁ。

  • 最上階の展望風呂

    最上階の展望風呂

    さっそくチェックインをしたところで浴場に行きたい。ところが、大きなホテルのくせにエレベータが狭い。しかもチェックインで混んでいる。仕方がないので階段で上がる。なんと浴場は12階。まぁ、階段は苦手じゃないので一気に駆け上がる。息が切れながらも浴場に到着。すごく広い浴場だけど周囲は真っ白だ。

  • 夕食タイム

    夕食タイム

    さてさて、すっかりまったりと過ごしたところでお待ちかねのディナータイム。ディナーといっても伊東園ホテルでは食事は貧弱なのでとにかくアルコールを飲む。でも、ブリフェアをやっていたので刺身があった。でも、ブリではなくどう見てもイナダクラス。ハマチですらないと思うぞ。まぁ、そんな感じでたっぷりと飲み食いしたところで、本日も無事終了。へべれけだ。