行き当たりばったり
11 Feb. 2025
天気 | 晴れ |
---|---|
気分・体調 | 甘酸っぱい |
所在地 | 無事帰宅 |
移動距離 | 212km |


-
モーニング
さてさて今朝もがっつりと朝食タイムだ。寝起きでもガッツリと食べられる体質なので、もりもりと食べちゃうぞ。昨日とほぼ同じメニューだけど、工夫次第で美味しく食べられる。そして毎度のことながら満腹だ。
-
爽やかな露天風呂
チェックアウトまで温泉を楽しむぞ。このホテルは浴場が翌朝に男女入れ替わるシステム。こちらの浴場は建物のずいぶんと端っこにあるぞ。だけど、ここだけ新しさを感じる。増設した感じかな。そして優雅な露天風呂もある。優雅に川を眺めながらの入浴で気持ちがいい。
-
竜っちゃん?
さて、本日は最終日だ。ということで、帰りながら途中で入浴。やってきたのは「竜っちゃんの湯」という入浴施設。ここがまた地味なのに、市外者は1000円というエラく強気の料金の施設だ。妙に空いている気がするのはやはり料金が高めだからか?
-
穴場的な温泉
空いているのはいいことだ。貸切状態で利用できるからね。さっそく入浴。実はここは温泉ではなく、天然水を利用したお風呂とのこと。ところが、妙にツルツルと滑らかで感触のいい湯だ。強気になる気もわかるぐらい滑らか。それにしても客が少なすぎ。たまたまなのかもしれないけど、もう少し料金を下げれば人気が出るのでは?
-
ロマンの湯
続いて宇都宮の近くまでやってきた。道の駅芳賀に併設する「ロマンの湯」にやってきたけど、ここはまたすごく人気があるようで、人もめちゃくちゃ多い。まぁ、道の駅そのものがとても大きいからね。ここを本日の最後の湯にしたので、まったりと過ごすことにした。
-
美味しいイチゴ
すっかりのんびりと過ごしてしまったので、もう夕暮れだ。そろそろ帰り支度をするかぁ。帰り際に産直に寄ると「とちあいか」というイチゴが沢山売られていた。大きくてみずみずしさを感じるのでついつい購入。食べてみると甘みと酸味がちょうどいい感じ。ということで、今回の旅も無事に終了。つかの間の休息でした。