30 Jul. 2004
7月30日(金)
2004/07/30
四国への旅立ち
天気 | 台風接近 |
---|---|
気分・体調 | 般若心経 |
所在地 | 徳島県板野郡板野町 |
移動距離 | 753km |
-
明石海峡大橋
30年も人間をやっていると、人生にも慣れてきていい加減な部分がでてくるものなのね。自分は人間として価値があるのだろうか?とか人に優しくしているだろうかと不安にもなる。ここらへんできちんと見つめなおさなきゃなぁと考えたところで早速行動。今回は四国でお遍路をすることにした。もちろん毎日温泉遍路もするけどね・・・。そんなわけで一石二鳥の旅のはじまり〜。(二兎追う者・・・?) そんなわけで仕事の帰りにそのまま出てきてここは明石海峡大橋。
-
朝焼けの鳴門
会社の中でも一足先に夏休みをいただくので仕事を残すわけにもいかず、とりあえず責められない程度にお片づけ。そんな悠長なことは言ってられずちょこっと残業。やばい。昼までには淡路島に行きたかったんだ。そんなわけでほとんど休憩も入れずに走りとおして8時間。体力の限界を感じつつも明石海峡大橋をぬけて、淡路島突入。あららもう夜が明けてしまうぞ。つ、つらい。
-
洲本温泉「淡路島観光ホテル」
淡路島にたどり着いたところで爆睡。お昼に職場からの電話でお目覚め。ヤバい、やり残しの仕事があったみたい。とほほ。まぁいつまでも寝てるわけにもいかないのでとりあえず温泉。ここは淡路の名湯、洲本温泉の「淡路島観光ホテル」。なかなか大きく立派なホテル。内湯も大きいし、露天からは背伸びをすれば海も見える。洲本はお湯がとってもやわらかいのよね。まずは寝汗を流してサッパリしたぞ。
-
台風の迫る鳴門大橋
淡路島もさっさとおさらばして、ついに四国に突入。ここは言わずと知れた鳴門大橋。今日は天気が安定してないみたいで曇ったり晴れたり雨ふったり。それもそのはず大型の台風が東から西へと進んでいるのよね。かなり珍しいことらしいけど、きっと僕の行動がこんな台風つくってしまったのだろうな。(ヤリが降らなくてよかった)
-
遍路用品の用意
徳島に入ってこれから四国霊場八十八ヶ所をめぐるわけですが、その準備をはじめましょう。まったくの無知識&無神論者が遍路をするわけだから、こりゃたいへん。ガイドブック片手に一夜漬けの知識しかありまへん。とりあえず白装束に輪袈裟、金剛杖や経本、納経帳、納札などひととおりのものを購入。いやはやけっこうな出費だわさ。でもまずは格好から入らないと挫折する人間なもので・・・。(おいおい、大丈夫か?)
-
第一番札所 竺和山 霊山寺
ここが88ヶ所の第一番の霊山寺。これから88ヶ所まわるのよね。衣装も道具もそろったところでさっそくお参り。ガイドブック片手に手順を確認。まずは山門で合掌一礼。手を洗って口をすすぎ、本堂へ。ロウソクと線香あげて、それから納め札も出さなきゃ。教本片手にボソボソとお経を唱える。これがまたけっこう恥ずかしい。こりゃ慣れるのに時間がかかるな。
-
第二番札所 日照山極楽寺
二番は極楽寺。クルマでほんの2〜3分。まだ手順や作法をこなすのが精一杯であまり楽しんでいる余裕がない。各寺には本堂と大師堂があるので、まずは本堂にお参り。続いて大師堂にお参り。どちらも線香、ロウソク、お賽銭、納め札、読経をするのでけっこう時間がかかる。時間帯も遅かったので他の遍路もいなく、自己流でやっているけど合っているのかなぁ?
-
巨大な仏様の足跡
この極楽寺には巨大な仏様の足跡があった。これって足跡なの?って感じだけど、足跡なんじゃないの? それにしても巨大。昔の人は偉い人は大きいという考えがあったので、足もデカイらしい。いやはやすごいね。
-
第三番札所 亀光山 金泉寺
三番目は金泉寺。ここは赤い山門。同じ寺でもこうやって見てみると特徴ってぜんぜん違うのね。ちょっと派手。さてさて自分は今回、車でお遍路をやっているけど、歩いて八十八箇所をまわる本来の歩き遍路をやっている人がけっこういるのでびっくり。全部歩くと50〜60日ぐらいかかるそうな。日数もすごいけど、その精神力もすごいな。歩き遍路に興味はあるけど時間もないし、へこたれには無理だ。
-
第四番札所 黒巖山 大日寺
四番目は大日寺。けっこう初日から飛ばしてますねぇ。つーかここら辺は寺の密集地というか寺同士が近いのよね。数分でたどり着く。他にあまり遍路がいないので納経所もすいているしね。本堂と大師堂とお参りを済ますと納経帳にサインをもらうんだよね。じっさいに遍路って何をやるのか今まで知らなかったんだけど、こんなこともやってたのね。わかりやすく言うとスタンプラリーみたいなものです。(失敬な・・・)
-
第五番札所 無尽山 地蔵寺
五番目は地蔵寺。納経所は朝7時から夕方5時までなので実はギリギリの時間。本当はお参りしてから最後に納経所に行くんだけど、時間がないので先に納経をすましてからゆっくりお参り。般若心経がけっこう時間かかるのよね。しかも本堂と大師堂の2回あるから・・・。とりあえずしばらくはゆっくりと慣れるのを待とうっと。
-
五百羅漢を目指して
この寺の奥に五百羅漢があるということで拝見しに行こうとしたんだけど、なんと四時半で終了。ということで残念ながら見れなかった。でもなんかとっても雰囲気のよさそうなところ。途中にある井戸なんか昔ながらのものでいい味出しているのよね。
-
ランチは海鮮丼
そーいや、昼を食べるの忘れてた。つーか、昼に起きたからねぇ・・・。そんなわけで近くのスーパーに行ったら、美味しそうなおすしがいっぱい並んでて、誘惑に負けました。このちらし寿司の他ににぎりも買って、ちょいと食べすぎ状態。まぁ、いつものことだけど美味いので許しましょう。
-
あせび温泉
やっぱり夏場ということで大汗かいちゃうね。そんなわけでさっぱりしようと近くの温泉へ。ここは「あせび温泉」という比較的新しい温泉施設。なかなか広い浴室に湯舟でゆったり。それにしてもさきほどから風が強くなってきて、台風も本格的になってきたかな? そして夜になったら雨も降ってきて、あららこれからどうなることやら。まぁ明日に備えて寝るしかないかな。ということで初日は終了。